LoginSignup
0
0

【AWS Cloud9】Ruby,Railsの導入方法

Posted at

Cloud9での環境設定を自分用に以下に記載しておきます。

Rubyをインストールする

まず、今のバージョンを確認するには、

ruby -v

そして、指定のバージョンをインストールしていきます。

ec2-user:~/environment $ rvm get stable
ec2-user:~/environment $ rvm install 『ここにver.を』

これで指定のRubyのバージョンがインストールできていると思います。

インストールしたバーションをデフォルトにする方法はこちら
ec2-user:~/environment $ rvm --default use 3.1.2

この設定を行わないと、ターミナルの再起動後、Cloud9の再起動後には初期Rubyバージョンに戻ってしまいます。


現在のRubyのバージョンとデフォルト設定は次のコマンドで確認ができます
ec2-user:~/environment $ rvm list
   ruby-2.0.0 [ x86_64 ]
=* ruby-3.1.2 [ x86_64 ]

# => - current
# =* - current && default
#  * - default

このように表示されていれば問題ありません。


Railsをインストールする

以下の手順でRailsや必要なソフトウェアをインストールしていきます。

1、必要なソフトウェアのインストールコマンドが書かれたシェルスクリプトをダウンロードする
2、ダウンロードしたシェルスクリプトを実行する
3、インストール完了後、ターミナルの実行に必要な設定ファイルを読み込み直す


まず、以下を実行

username:~/environment $ wget https://wals.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/curriculum/rails/environment.sh 

wgetとはコマンドの一種で、指定されたURLのファイルをダウンロードする、という役割を持っています。
実際に、このコマンドを実行した後にフォルダを確認してみると、environment.shというファイルがダウンロードされているはずです。


続けて、ターミナルに以下のように入力して、実際にソフトウェアをインストールします。

username:~/environment $ sh environment.sh

shは、指定したファイルの中身を実行するためのコマンドです。
今回指定したenvironment.shには、Railsと必要なソフトウェアをインストールするためのコマンドが記述されているため、そのコマンドが実行されます。
インストールが完了するまでには10分ほどかかります。

インストールの確認

正しいバージョンがインストールされているかを確認します。ターミナルに以下のように入力しましょう。

username:~/environment $ rails -v
(出力)Rails 6.1.4

とりあえす、以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0