LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

ついに正式版 GDevelop v5.0.120 がリリースされました。

Last updated at Posted at 2021-10-21

GDevelop は 4ian 氏が Google 在籍中に開発をスタートした無料でオープンソースなゲームエンジンです。

※ この投稿は「GDevelop 無料ゲーム制作ツールを使い倒す Blog」からの移植&改訂版です。

正式版というか、ただ beta の表記がなくなっただけではありますが、それでもついに本格始動という雰囲気になってきました!😆

印象が決まる beta 明け最初のリリースだからでしょうか。
今回は地味な安定化が主な更新内容です。
beta119 には困ったバグが多いので、すみやかにバージョンアップしましょう😅

💝 改善点

・テキストオブジェクトに「FontSize()」式を追加しました。

テキストオブジェクトのフォントサイズを、式で取得できるようになりました。ってか今まで出来なかったんかいw

・プロファイルをいろいろ改善しました。

2021-10-12 133924.png
- マイ プロファイルで簡単なプロファイル(自己紹介文)が入力できるようになりました。
- メールアドレスの認証と変更機能が追加されました。
- 拡張機能とサンプルの一覧画面で、寄稿者のバッジをクリックすることで、そのユーザーのプロファイルを見ることができるようになりました。
- 存在しないユーザー名では、プロジェクトや拡張機能を保存できないようになりました。

⚙️ 拡張機能、🎨 リソース、🕹 サンプル

プロファイル関係の手直しがいくつか入ったようですが、そのあたりは割愛。

・リンクオブジェクト機能と経路探索ビヘイビアを合わせて使用した時に、経路探索がうまく動作しない問題を解決しました。

どんな問題だったのか知らないので、何がどう改善されたのかわかりませんが、多分こういうことだと思うw

🐛 バグの修正

・オブジェクトまたはビヘイビアで、式のパラメータダイアログが開かない問題を修正しました。

なんかシレッと書いてありましたが、これはかなりヤバいバグだったので、もっと大々的に告知して、早く修正バージョンを出すべきだったのでは?と思いました。
beta119 を使用している方は、すみやかにバージョンアップしましょう。

・一貫性を保つために、「空のゲーム」という表記を「空のプロジェクト」に修正しました。

おかげで翻訳し直しでしたw
しかもインストール版のみ、その翻訳が反映されていないように見えます😢

・すごく長いオブジェクト名がはみ出たり、一部のダイアログを台無しにしたりする問題を修正しました。

・リソースセレクターで、リソース名が長い場合のアイコン配置とテキストの省略記号を修正しました。

そもそもリソースセレクターとはなんぞや🤤

・GDevelop を起動した際に、ログアウトしてしまう問題を修正しました。

気が付かなかったことが逆にすごいw

・ダイアログツリーでダイアログが開始されていなくても、ダイアログ状態変数を比較できるように、条件を修正しました。

これも多分、そういうこと↑だと思います🤤(原文確認推奨)

ダイアログツリーはまだ実験的段階なので、色々と機能的にあと一歩な感じなのですが、もう少し実用性が増してくれれば、RPG やノベルゲームで大活躍できる機能なので期待しています。(全然更新されないけど)

🤓 まとめ

ついに beta の表記が取れた記念すべき最初のバージョンがリリースされました🎉

機能面ではまだ実験的段階のものもいくつかありますが、既に多くの実績もありますし、4ian 氏が GDevelop のために企業を立ち上げたこのタイミングで、beta 明けしたのは良いタイミングだと思います!

ただ個人的には、その企業がどうやって収益を上げていくつもりなのか、かなり謎な点が心配です……😅

オンラインサービスのサブスクが、そんなに好調なのでしょうか。
あの驚異的な低価格では、サーバー維持費だけで消し飛びそうな気も……(契約数にもよりますが)

引き続き、開発は無償で働いてくれる有志に期待しちゃうスタンスなのでしょうか。
まぁ色々と疑問は尽きませんが、今後の GDevelop チームの経営手腕に期待です!😉

ここで紹介した点以外にも、色々とバグ修正などもされているので、詳しくは GitHub の GDevelop Releases ページをチェック!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0