0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【CLI】スクリーンショットの設定を変更する方法【Mac】

Posted at

保存先を変更する

以下のコマンドを実行するとスクリーンショットの保存先を変更できます。

defaults write com.apple.screencapture location 保存先パス

次の場合には~/Downloads/に変更されます。

defaults write com.apple.screencapture location ~/Downloads/

保存先を確認する

現在の保存先を確認するには以下のコマンドを実行します。

defaults read com.apple.screencapture location
$ defaults read com.apple.screencapture location
~/Downloads/

JPEGに変更

以下のコマンドを実行するとスクリーンショットのファイル形式をJPEGに変更できます。

defaults write com.apple.screencapture "type" -string "jpg"

PNGに変更

以下のコマンドを実行するとPNGに変更できます。

defaults write com.apple.screencapture "type" -string "png"

無効にする方法

以下のコマンドを実行するとウィンドウのスクリーンショットを撮影した際のドロップシャドウが削除されます。

defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -bool true && killall SystemUIServer

実行前

CDA3809A-7307-4BDE-9B78-542189D3B2C0.png

実行後

F301D01A-D0B2-4071-9FF5-FCCF542DBB8F.png

元に戻す方法

ドロップシャドウを元に戻すには以下のコマンドを実行します。

defaults write com.apple.screencapture disable-shadow -bool false && killall SystemUIServer
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?