設定方法
crontab のエディタはEDITOR
変数で変更できます。
~/.zshrc
に以下のように記述すると vim に変更されます。
~/.zshrc
export EDITOR=vim
しかしVSCodeに変更する際に以下のように記述するとVSCodeは開きますが、編集前にcrontab -e
コマンドが終了してしまうためcorntabの編集ができません。
~/.zshrc
export EDITOR=code
ターミナル
$ crontab -e
crontab: no changes made to crontab
編集前にcorntab -e
コマンドが終了してしまうのを回避するために以下のようにします。
まず以下の内容でcode-wait.sh
を作成します。
code-wait.sh
#!/bin/zsh
code --wait "$@"
次にcode-wait.sh
に実行権限を与えます。
ターミナル
sudo chmod +x /path/to/code-wait.sh
または
ターミナル
sudo chmod 755 /path/to/code-wait.sh
そして~/.zshrc
に以下を追記します。
~/.zshrc
export EDITOR=/path/to/code-wait.sh
すると編集前にcorntab -e
コマンドが終了してしまうのを回避できます。