1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Ruby】比較演算子について

Posted at

比較演算子一覧

演算子 意味
== a == b aとbが等しい
!= a != b aとbが等しくない
> a > b aはbより大きい
>= a >= b aはb以上
< a < b aはbより小さい
<= a <= b aはb以下
<=> a <=> b aとbの比較結果を返す

各演算子の詳細

== (等しい)

== 演算子は、2つの値が等しいかどうかを比較します。等しい場合は true を返し、そうでない場合は false を返します。

a = 5
b = 5
puts a == b  # => true

!= (等しくない)

!= 演算子は、2つの値が等しくないかどうかを比較します。等しくない場合は true を返し、等しい場合は false を返します。

a = 5
b = 3
puts a != b  # => true

> (より大きい)

> 演算子は、左側の値が右側の値より大きいかどうかを比較します。大きい場合は true を返します。

a = 5
b = 3
puts a > b   # => true

>= (以上)

>= 演算子は、左側の値が右側の値以上かどうかを比較します。以上の場合は true を返します。

a = 5
b = 5
puts a >= b  # => true

< (より小さい)

< 演算子は、左側の値が右側の値より小さいかどうかを比較します。小さい場合は true を返します。

a = 3
b = 5
puts a < b   # => true

<= (以下)

<= 演算子は、左側の値が右側の値以下かどうかを比較します。以下の場合は true を返します。

a = 5
b = 5
puts a <= b  # => true

<=> (宇宙船演算子)

<=> 演算子は、2つの値を比較し、以下のような結果を返します:

  • 左側の値が右側の値より小さい場合は -1
  • 左側の値が右側の値と等しい場合は 0
  • 左側の値が右側の値より大きい場合は 1
  • 比較できない場合は nil
a = 5
b = 3
puts a <=> b  # => 1

a = 5
b = 5
puts a <=> b  # => 0

a = 3
b = 5
puts a <=> b  # => -1

a = 3
b = '5'
puts a <=> b  # => nil
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?