fzfとbatを使用するとプレビュー付きで
fzfとは
fzf
は、コマンドライン用の汎用的なファジーファインダーです。ファイルやコマンドのリストからインタラクティブに選択することができます。非常に軽量で、シンプルなインターフェースを持っています。
batとは
bat
は、ファイルの内容を表示するためのコマンドラインツールで、cat
の代替として使われます。シンタックスハイライトや行番号の表示など、視覚的にわかりやすい出力を提供します。
fzfとbatのインストール
Homebrewを使用してインストールできます。
brew install fzf
brew install bat
fzfとbatを使ったファイル検索とプレビュー
以下の手順で、fzf
とbat
を組み合わせてファイルを検索し、プレビューします。
-
ターミナルを開く
-
検索したいディレクトリに移動します。例えば、
Desktop
フォルダに移動する場合:
cd ~/Desktop
- fzfとbatを組み合わせたコマンドを実行します。以下のコマンドを入力します:
fzf --preview 'bat --style=numbers --color=always {}' --preview-window=up:30%
-
fzf
がファイルを検索し、選択したファイルの内容をbat
でプレビューします -
--style=numbers
オプションで行番号を表示し、--color=always
で色を常に表示します -
--preview-window=up:30%
でプレビューウィンドウの位置とサイズを指定します
- ファイルを検索します。