LoginSignup
2
4

More than 3 years have passed since last update.

Xamarinを勉強し始めたので覚えたことを記録するメモ

Last updated at Posted at 2020-03-08

はじめに

Xamarinを使ってマルチプラットフォーム開発をやってみたくなったので、勉強したことを記録として残す(徐々に追記)

Xamarinとは

iOS | Android | Windows など複数のプラットフォームで動作するアプリをC#を使って構築することができるライブラリ

  • Xamarin.iOS
  • Xamarin.Android

を導入すると、iOSとAndroidのマルチプラットフォーム開発ができる。例えばVisual Studioに導入すれば、ついでにUWPアプリも作れる。

Basic Class Library

各プラットフォーム間で共通的に使えるライブラリ。
基本的には、このライブラリを使ってアプリを構築し個別の対応が必要なものについて、個々のプラットフォームのライブラリを使うことで共通化を目指すようだ。

iOS版のアプリについて

やはりiOS版のアプリについてはMacとXcodeが必要であった。
Mac上のiOSシミュレータはXamarin.iOS Build HostによりペアリングすることでWindows上のVisual Studioから起動できる。

プロジェクトの構造

(プロジェクト名).iOSや.Android配下には固有のUIレイアウトとロジックを配置する。各プラットフォーム専用にUIを作成することにより、そのプラットフォームのユーザに適した操作感のアプリを提供できる。
(プロジェクト名)配下には各プラットフォームで共通とするものを配置する。アプリケーションのコアロジックなどがこれに該当する。

注意)
iOS部分のUIはInterface Builderを使用してstoryboardにXML形式で保存したものを使用する。

2
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
4