この流れに沿って、1年間ChatGPTを用いて学習を進めていく。
やってみてうまくいかなかったり、簡単にできてしまう可能性があるが、
適時方針を修正する。
まずはPCの購入から進める。PCに関してもChatGPTにおすすめを聞いてみる。
ちなみにChatGPTに変身をキャプチャしてQitaに使ってもよいか聞いてみたところ、
使ってもいいよとのこと。なんと寛大なのであろうか。
FPGAの開発にはどのようなPCが必要となるのか聞いてみた。
以下がその解答である。
どうやらCPUとメモリは高性能であり、SSDが好ましいとのこと。
グラフィックに関してはあまり気にしなくてもいいようだ。
これを全部そろえようとするといくらするのか...
これについてもChatGPTに聞いてみたところ
CPU:3万円~10万円
メモリ:2万円くらい
ストレージ:2万円くらい
GPU:2万円~4万円くらい
とのこと、これを参考にPCの購入を進める。
また、ChatGPTにあだ名をつけてみようとしたが、やんわりと断られた。
何とつつましいやつなのか、好感度急上昇である。