LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

お出かけ先から簡単家電操作【HomeAssistant導入】

Last updated at Posted at 2022-03-20

家の環境

ホームコントローラーの環境としては、常時起動が望ましいため。
その辺にあるRaspberry Piを活用します。
今回は下記の感じで、Raspberry PiにHomeAssitantという家電操作用OSを入れる手順に触れます。

image.png

Home Assistantって

「Home Assistant」は、オープンソースで提供されるホームコントローラーのツールになります。家電製品の管理や電気などのインフラ系の使用量を記録して、使用料金の算出などもできる様です。公式ホームページにデモムービーがあるのでそれを見た方がイメージはつかみやすいです。

Home Assistantのインストール

此方のリンクが公式になります。
インストール方法に関しては幾つかあるので、次の章で触れています。

Home Assistant のインストール方法

2022/3/20 現在、公式にサポートされている Home Assistant のインストール方法は 4 つあります。

①Home Assistant Operating System
②Home Assistant Container
③Home Assistant Supervised
④Home Assistant Core
ここでは③の方法を選択します。理由としては、、、Raspberry Piとしてはそのまま使いたいので、Raspberry Pi OSとHome Assistantの機能が全部使える方法として選択しました。
因みに、ラズパイの仮想PC上で動かすことになるので、オススメ方法ではないです…公式でも…

①~④の違いはざっくり下記のようです。

① Home AssistantのOSをRaspberry Piにインストールする方法。
② DockerというLinuxのコンテナ技術を使った方法です。
③ Linuxの仮想環境にHome Assistant OSを入れる方法。⇦今回これ!
④ Python パッケージになっているHome Assistantを使う方法

公式を参考にインストール

③に関しては下記がインストール方法の手順になります。
https://github.com/home-assistant/supervised-installer

Step 1:Install the following dependacy's with this command:

apt-get install \
jq \
wget \
curl \
udisks2 \
libglib2.0-bin \
network-manager \
dbus -y

Step 2: Install Docker-CE with the following command:
Duckerの公式インストール

curl -fsSL get.docker.com | sh

Step 3:Install the OS-Agent:
OS-Agentをインストールします。これが無いとSuperviserがタスクをちゃんと処理できないようです。インストール方法はこちらを参照。

因みにOS-AgentはProcessaに応じたものをダウンロードする必要があります。
Processaの調べ方は

cat /proc/cpuinfo

で確認できます。
私はARMv7 Processor rev 4でしたので、os-agent_1.2.2_linux_armv7.debを使いました。

Step 4:Install the Home Assisistant Supervised Debian Package:

wget https://github.com/home-assistant/supervised-installer/releases/latest/download/homeassistant-supervised.deb
dpkg -i homeassistant-supervised.deb

無事インストール出来たら、起動状態を確認します。

$ docker ps -a

NAMESのところにhomeassistantのsupervisorがあればOK!

Home Assistant へのアクセス

同じネットワーク内のpcからポート 8123 でアクセスできます。
私の環境では、WindowsPCからhttp://192.168.○.○:8123 でHomeAssistantへアクセスできました。

まとめ

という事で、HomeAssitantのインストールまでを扱いました。
ラズパイ on 仮想環境 on HomeAssistantという少し微妙な構成ですが、、、参考になれば幸いです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0