4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【個人開発】自分用にDjangoベースのCMS:Wagtailを用いて技術ブログを構築した話

Last updated at Posted at 2021-04-25

はじめに

こんなサイトを作りました。
https://ho-memo.com/
スクリーンショット 2021-04-25 15.46.26.png

技術ブログなどで色々アウトプットしていきたいと思いつつ、なかなか投稿できないでいたので、自分用の技術ブログを作れば積極的にアウトプットするのではと思い、2020年10月ごろに作成しました(そして半年後にようやくこの記事を投稿しているということは、、、)

環境は?

  • Python
  • Wagtail
  • jQuery
  • Bootstrap Material Design
  • SQLite
  • GCP

なぜWagtailかというと、もともとDjangoを勉強していて何か作りたいなーと思っていたことと、WordPressだとテーマが豊富で自分で作らなくても、、という気持ちになりそうだったのでDjangoベースのCMSであるWagtailを採用しました。

製作期間

  • 1か月

以前にもWagtailで遊んだことがあり少し知見があったため、当ブログの作成だけでしたらこの期間で完成できました

苦労したところ

下記に、苦労した点と参考にさせていただいたものをまとめます。

Wagtailをどう学習するか

あまり日本では使われていないためか、日本語情報があまりありません。そのため英語から情報を取得するのが必須でした。

今回作成したブログ作成を始める前、Wagtailの基本を学ぶため、まずYoutubeから下記シリーズを日本語字幕で見ていました。
細かく説明されているためとても分かりやすかったです。

今回作成を始めるとき、できるだけ時間をかけたくなかったため下記チュートリアルを通してWagtailについて復習しました。
Wagtail Tutorial Series

エラーが起こったとき

作成時に色々エラーが出たりしましたがWagtailベースで調べるよりも、Djangoとして調べた方が解決することが多かったです。

教訓

本来の目的としては自分で作成したブログを通してどんどん記事を書くことでしたが、半年たった今でもあまりアウトプットできていません。
自分のようにQiitaの方でも書くのが続かない人は、自分でブログを作成したところで続かない可能性が高いのかなーと思いました。

おわりに

いろいろ書きましたが、ぜひ見てみてください!
https://ho-memo.com/

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?