0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【JavaScript】オブジェクト【自己学習】

Last updated at Posted at 2019-03-25

##オブジェクトでできること
ひとつの変数・定数に対して複数の値を代入し、管理することができる(配列と同様)。
##オブジェクトの書き方

####配列との違い
配列はインデックス番号で要素を管理するのに対して、オブジェクトでは値にプロパティをつけて管理する

object-1.js
const user = {name: "Taro", age: 18, mail: "taro@xxxx.jp"};
console.log(user);

//コンソール
//{name: "Taro", age: 18, mail: "taro@xxxx.jp"}

上記のコードでは、name, age,mailの3つのプロパティを用いている。

要素は中括弧({})で囲う。プロパティと値の間はコロン(:)を入れ、要素と要素の間はカンマ(,)で区切る。
####プロパティを用いた値の取得

object-2.js
const user = {name: "Taro", age: 18, mail: "taro@xxxx.jp"};
console.log(user.age);

user.age = 24;
console.log(user.age);

//コンソール
//18

//24

個々のプロパティの値は、オブジェクト名.プロパティ名とすることで取得することができる。

また、配列と同じく、値を代入することでプロパティ内の値を更新することができる。
####undefined(未定義値)
定義されていない値を取得しようとすると、コンソール上では**undefined(未定義値)**と出力される。

object-3.js
const users = [
  {name: "Taro", age: 18, mail: "taro@xxxx.jp"},
  {name: "Kazuo", age: 21, mail: "kazuo@yyyy.jp"},
  {name: "Hanako", age: 24, mail: "hanako@zzzz.jp"}
];

console.log(users[3]);
console.log(users[1].address);

//コンソール
//undefined
//undefined

上記のコードでは、配列usersのインデックス番号3番のオブジェクトとインデックス番号1番のプロパティaddressの値を取得したが、いずれも値が定義されていないため、コンソール上ではundefinedと出力されている。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?