0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Kaggle API

Posted at

Kaggle API 主要コマンド一覧

カテゴリ コマンド 説明
全般 kaggle -h Kaggle API全体のヘルプを表示します。
kaggle <サブコマンド> -h 各サブコマンドのヘルプを表示します。
データセット kaggle datasets list [-s <検索語>] データセットを検索・一覧表示します。
kaggle datasets download -d <owner/dataset> [-f <ファイル名>] [-p <パス>] [-u] データセットまたは特定のファイルをダウンロードします。(-u: 解凍)
kaggle datasets create -p <フォルダパス> [-r <zip/tar>] 新しいデータセットを作成します。(要 dataset-metadata.json
kaggle datasets version -p <フォルダパス> -m "<更新メッセージ>" 既存のデータセットを新しいバージョンに更新します。(要 dataset-metadata.json
kaggle datasets init -p <フォルダパス> データセットのメタデータファイル (dataset-metadata.json) のひな形を作成します。
kaggle datasets status <owner/dataset> データセットの作成・更新ステータスを確認します。
kaggle datasets metadata <owner/dataset> [-p <フォルダパス>] データセットのメタデータを取得します。
コンペティション kaggle competitions list [-s <検索語>] コンペティションを検索・一覧表示します。
kaggle competitions download -c <コンペ名> [-f <ファイル名>] [-p <パス>] [-u] コンペティションのデータまたは特定のファイルをダウンロードします。(-u: 解凍)
kaggle competitions submit -c <コンペ名> -f <提出ファイル> -m "<メッセージ>" コンペティションにファイルを提出します。
kaggle competitions leaderboard -c <コンペ名> [-s] [-d] [-p <パス>] コンペティションのリーダーボードを表示またはダウンロードします。(-s: スコア表示)
kaggle competitions files -c <コンペ名> コンペティションのファイル一覧を表示します。
kaggle competitions submissions -c <コンペ名> 自分の提出履歴を表示します。
ノートブック kaggle kernels list [-s <検索語>] [-u <ユーザー>] [-m] ノートブック(カーネル)を検索・一覧表示します。(-m: メタデータも)
(カーネル) kaggle kernels pull <user/kernel> [-p <パス>] [-m] ノートブックをダウンロードします。(-m: メタデータも)
kaggle kernels push -p <フォルダパス> ローカルのノートブックをKaggleにアップロード(新規作成/更新)します。(要 kernel-metadata.json
kaggle kernels status <user/kernel> ノートブックの実行ステータスを確認します。
kaggle kernels output <user/kernel> [-p <パス>] ノートブックの実行結果(出力ファイル)をダウンロードします。
kaggle kernels init -p <フォルダパス> ノートブックのメタデータファイル (kernel-metadata.json) のひな形を作成します。
設定 kaggle config view 現在のKaggle API設定値を表示します。
kaggle config set -n <名前> -v <値> Kaggle APIの設定値を変更します。(例: kaggle config set -n competition -v titanic
kaggle config unset -n <名前> Kaggle APIの設定値を削除します。

主なオプション:

  • -s <検索語>: 検索キーワードを指定します。
  • -d <データセット名> または -c <コンペ名>: 対象のデータセット名やコンペティション名を指定します。
  • -f <ファイル名>: 特定のファイルを指定します。
  • -p <パス>: ダウンロード先や作業フォルダのパスを指定します。
  • -u または --unzip: ダウンロードしたzipファイルを自動的に解凍します。
  • -m "<メッセージ>": 提出時やバージョン更新時のメッセージを指定します。
  • --quiet または -q: 進行状況の出力を抑制します。

この表は主要なコマンドをまとめたものであり、全てのコマンドやオプションを網羅しているわけではありません。各コマンドの詳細な使い方やオプションについては、kaggle <コマンド> -h でご確認ください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?