0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEに接続し、文書編集に使用する方法

Posted at

更新されたONLYOFFICE用AIプラグインが登場して以来、このブログでは、Mistral、Together AI、Ollama、DeepSeekなど、さまざまなAIプロバイダーやモデルをエディターに接続する方法について複数の記事を公開してきました。本記事では、Anthropicが開発した大規模言語モデル群「Claude」チャットボットの接続方法と利用方法についてご紹介します。

image.png

AnthropicとClaudeについて

Anthropicは、2021年から人工知能技術の開発に取り組む米国拠点のAI安全性・研究企業です。生成AIの責任ある活用という理念に基づき、安全で信頼性の高いAIモデルを一般向けに提供することを目指しています。

Anthropicのフラッグシップ製品であるClaudeは、速度と性能を兼ね備えた大規模言語モデル(LLM)のファミリーです。Claudeチャットボットは、複雑な認知タスクを実行でき、手書きのメモから写真に至るまで、画像の文字起こしや解析といった優れたビジョン解析機能を提供します。

image.png

Claude 3.7 Sonnetは、Anthropicの中で最も高度なモデルであり、初のハイブリッド推論モデルです。その強みは、複雑な問題に対する段階的な解法、情報分析、創造的な思考、オリジナルコンテンツの生成にあり、ONLYOFFICEのAIアシスタントとして、ONLYOFFICE Docsなどのオフィススイートに最適です。

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEに接続する方法

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEエディターに接続し、その機能を使って手間いらずの文書編集を実現する方法を見ていきましょう。

Step 1. ONLYOFFICEにAIプラグインをインストールする

Anthropicが開発したClaudeチャットボットなどのモデルを利用するには、ONLYOFFICEにAIプラグインをインストールして有効化する必要があります。文書を開き、上部ツールバーのプラグインタブに切り替え、プラグインマネージャーを起動してください。すると、すぐにAIプラグインが表示されます。インストールボタンをクリックし、プラグインがインストールされるまで数秒待ちます。

image.png

Step 2. AIタブを有効化する

インストールが完了したら、プラグインマネージャーを閉じ、同じタブ内にあるバックグラウンドプラグインボタンをクリックします。ONLYOFFICEでAI機能を有効にするには、対応するスライダーをオンにしてください。AIプラグインを有効化すると、プラグインタブの後に新たにAIタブが表示されます。

image.png

Step 3. Anthropicと接続し、AIプラグインを設定する

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEに接続するには、新たに表示されたAIタブに切り替え、設定をクリックしてAI設定メニューにアクセスします。

image.png

このメニュー内で「AIモデルを編集」を選択し、+ボタンをクリックします。

image.png

利用可能なAIプロバイダーの一覧が表示されるので、Anthropicを選択してください。他にも、Open AI、Together AI、Mistral、Groq、DeepSeekなど、ONLYOFFICEエディターと互換性のあるオプションが表示されます。

AIモデルを編集」ウィンドウ内で、APIキー*を入力し、ドロップダウンリストからAnthropicのモデルのひとつを選択します。もしモデルが表示されない場合は、「モデルリストを更新」ボタンをクリックしてください。

*注意: ONLYOFFICEはAPIキーを提供していないため、該当するAIプロバイダーから取得してください。APIキーの詳細、料金、取得方法についてはAnthropicの公式サイトをご覧ください。

image.png

ここではフラッグシップモデルであるClaude 3.7 Sonnetを試してみます。必要なモデルが選択され、すべてのパラメーターが設定されたら、OKをクリックしてください。

image.png

これで、AIモデル一覧にすべてのAIモデルが表示されます。右側のボタンを使って、新しいモデルの追加、既存モデルの編集、必要に応じた削除が可能です。

image.png

Step 4. AIタスクを割り当てる

AIモデルの接続が完了したら、このモデルをどのタスクに利用するかを決める必要があります。ONLYOFFICEプラグインは複数のモデルを同時にサポートしているため、さまざまなタスクに対してモデルを割り当てることが可能です。

AIモデルリスト」ウィンドウで「戻る」をクリックしてAI設定メニューに戻り、以下のタスクに関連付けられたドロップダウンリストからインストール済みモデルを選択してください:

  • Ask AI;
  • Summarization;
  • Translation;
  • Text Analysis.

上記のタスクのいずれかにモデルを割り当てると、そのタスクのデフォルトとして使用されます。例えば、Ask AIオプションにClaude 3.7 Sonnetが選択されていれば、別ウィンドウでプロンプトを送信する際にこのモデルと対話することになります。

このようにして、ONLYOFFICEプラグインはAIアシスタントに対して完全なコントロールを提供します。1つのチャットボットを追加して翻訳から文章生成まで幅広く利用することも、複数のプロバイダーのチャットボットを組み合わせて生産性を向上させることも可能です。どのように人工知能を活用するかは、あなた次第です。

image.png

設定プロセスが完了したら、ウィンドウを閉じてください。これで、Claudeチャットボットを試す準備が整いました。

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEで使う方法

AnthropicのAIモデル、特にClaude 3.7 Sonnetを使えば、さまざまな作業が可能です。チャットボットは、以下のタスクにおいてあなたをサポートします。

執筆

  • エッセイ、記事、ブログ投稿;
  • 創作(物語、詩、対話など);
  • ビジネス文書(手紙、メール、報告書);
  • 教育コンテンツや解説;
  • マーケティングコピーや商品説明。

データ分析

  • 数値データのテキスト要約;
  • 傾向やパターンの解説;
  • 段階的な問題解決;
  • 比較分析。

プログラミング

  • 多言語のコードスニペットや例;
  • プログラミング概念の解説;
  • デバッグ支援やコードレビュー;
  • 簡単なアルゴリズムや関数。

計画

  • アウトラインやフレームワーク;
  • スケジュールやタイムライン;
  • プロジェクト計画やワークフロー;
  • チェックリストやテンプレート。

言語ツール

  • 翻訳(解説用、認証無し);
  • 文法やスタイルの改善;
  • 言い換えや要約;
  • 語彙の解説。

もちろん、これはAnthropicのAIモデルが提供する有用な機能の一例に過ぎません。詳細はAIタブや、文書内の選択テキストを右クリックして確認できます。

image.png

AnthropicのAIモデルをONLYOFFICEで使い始める

Anthropic製のAIツールとONLYOFFICEスイートの強力な組み合わせを実現するには、Windows、macOS、Linux向けの無料デスクトップクライアントをダウンロードするか、無料のONLYOFFICE DocSpaceアカウントを登録してください。

オンラインで始める
デスクトップ版を入手

ONLYOFFICEエディターのAIアシスタントの使い方に関する無料ウェビナーをご覧ください。

お役立ちリンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?