0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【VPS】【nginx】人生で初めてVPSを借りてブラウザ表示しようとした時につまづいた事とやってみた感想

Posted at

はじめに

 今回は冬休みにインターンでサーバーサイドに関することを学んだので実際にVPSを借りて試してみようと思い始めました。社員さんの方からVPSを勧められ使ったことはありませんでしたがブラウザ表示するところまでできたので、その時につまづいた事や感想を記載していこうと思います。

さくらVPS

 今回はさくらインターネットさんのVPSを使用しました。公式で契約するところからwordpressをブラウザ上で表示するところまでをイラスト付きで説明されていたので周辺知識を整理しながら実行できたので困った時に見る記事としてとてもありがたかったです。
さくらのVPS講座
 記事ではサーバーOSにcentos,httpサーバーアプリケーションにApachを使用されていましたがインターン先でubuntunginxを使用していたのでそちらを使用しました。

つまづいた事

nginxをインストール後ブラウザ上でIPアドレスを入力し以下の画面を見たかったのですが表示できませんでした。
スクリーンショット 2024-05-16 20.43.18.png

試したこと

 「さくらのVPS記事」ではファイファーウォールの設定を行っていたので以下のコマンドを叩きポートの解放を行いましたがうまく表示できませんでした。

$ firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent

※うまく表示した後このポートの開け閉めで実際に表示の可不可を実感できたのはよかったです。

原因の解明

 さくらVPSにはブラウザ上で操作できるサーバーのコントロールパネルがありサーバーの各種設定や一覧などが行える便利な機能があります。デフォルトではフィルターがかかっておりSSH接続のみ許可がされている状況だったためブラウザで表示しようとしてもできなったみたいです。初めてVPSを使用したのでサーバーの設定を全てコマンド上で行えると勘違いしていましたが今度からは公式に用意してもらえているコントロールパネルなども注意してみようと思いました。

初めて契約してみた感想

 社員の方からお薦めされた時、一瞬学習の一環で有料のサーバーを借りることはお金がもったいないと思っていましたが仮想マシン上にサーバーをたて、localhost:~でブラウザ表示するよりスマホからもアクセスできるなどの本物感(実際にサーバーを扱ってる!!!)を味わうことができたので良かったです。自分のマイカー、マイホームをもった時もこんな感覚なんだろうなと思いました。
 レンタルサーバーとは違ってVPSだど自分で必要なパッケージを選択したりその都度installしたりするなど自分で管理している感覚を持てたり今まではブラックボックスだったサーバーを実際に触って理解できたりと社員の方がおすすめするのもわかる気がしました。

 

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?