はじめに
初投稿です。
この記事は、この記事は N・S高等学校 Advent Calendar 2022の12日目です。
競技プログラミングを紹介したいと思います。
競技プログラミングとは
与えられた問題を、プログラムを作る時間や性能で競い合うものです。
AtCoder
私のおすすめはAtCoderです。
なぜなら、レートで自分の実力が把握でき、問題が日本語表記だからです。
次に、おすすめの勉強法を紹介します。
おすすめの勉強法
AtCoder Problemsでは先ほど紹介したAtCoderの過去の問題が日付別に一覧になっているものです。
難易度が一番低いA問題から解くのがおすすめです。
難易度の見方
赤枠で囲んであるところにA~Hまでのアルファベットが書いてあります。
左から右にかけて問題の難易度が上がっています。
分からない問題があった時
解説を見る
他人のコードを見る
提出結果という項目をクリックするとすべての提出という項目が出てきます
アルゴ式
アルゴ式ではデータ構造やアルゴリズムなどを学ぶ事ができます。
基礎的なことから応用まで学習することができ、分からない問題があっても解説があるので便利です。
まとめ
レート上がると楽しいよ!
個人的にはアルゴ式で少し問題を解いてからAtCoderの問題を解くことを薦めます。
自分の考えをまとめるの難しい。