PackageAに依存しているパッケージを調べる
repoquery --whatrequires PackageA
を使う。
mysqlに依存しているパッケージは以下のように見つかる。
$ repoquery --whatrequires mysql
cacti-0:1.2.27-1.el7.noarch
dpm-name-server-mysql-0:1.13.0-1.el7.x86_64
lfc-server-mysql-0:1.13.0-1.el7.x86_64
mysqltuner-0:1.8.3-1.git.1333ea9.el7.noarch
php-voms-admin-0:0.7.0-1.el7.noarch
yourls-0:1.7.1-1.el7.noarch
treeは他のパッケージで使われていないので何も出力されない。なので treeは削除しても他のパッケージを道連れにすることはない事がわかる。
$ repoquery --whatrequires tree
PackageAが依存しているパッケージを調べる
PackageAをインストールする際に必要となるパッケージを調べる方法。
yum deplist PackageA
もしくは repoquery --requires PackageA
$ yum deplist ruby
package: ruby.x86_64 2.0.0.648-39.el7_9
dependency: libc.so.6(GLIBC_2.2.5)(64bit)
provider: glibc.x86_64 2.17-326.el7_9.3
dependency: libcrypt.so.1()(64bit)
provider: glibc.x86_64 2.17-326.el7_9.3
...
dependency: rubygem(bigdecimal) >= 1.2.0
provider: rubygem-bigdecimal.x86_64 1.2.0-39.el7_9```
$ repoquery --requires ruby
libc.so.6(GLIBC_2.2.5)(64bit)
libcrypt.so.1()(64bit)
libdl.so.2()(64bit)
libm.so.6()(64bit)
libpthread.so.0()(64bit)
librt.so.1()(64bit)
libruby.so.2.0()(64bit)
rtld(GNU_HASH)
ruby(rubygems) >= 2.0.14.1
ruby-libs(x86-64) = 2.0.0.648-39.el7_9
rubygem(bigdecimal) >= 1.2.0