LoginSignup
6
3

More than 1 year has passed since last update.

IFTTTでAlexaと連携した「やることリスト」と、「お気に入りYoutube動画」のLINE自動転送で生活の質が向上!

Posted at

「やることリスト」を毎回手帳に書くのが面倒

私は毎日、終業前に明日やることを、アウトルックのメール上でリスト化して自分自身に送付しています。しかし、パソコンの電源を切って、夕食をとったり、部屋で学校の宿題にとりかかる時、就寝時などにも、ふと「あー、これも明日対応しないと!」と思い出したりします。

サンプル

その時私がやることは、「めんどくさいなぁ・・」と心の中でつぶやきながら、PCを開いてリストに追加したり、スマホのメモ帳にタイプしていくか音声入力、夜遅い時間で、もう近くで電磁波浴びたくないって時は、机の上にあるメモ用紙に殴り書きしたりします。でも翌日の朝別の仕事に取り掛かると、昨日のメモがどこだっけと見つからない、何だったかなーと気になり始めてしまいます。メモやリストが見つかっても、アウトルックのやることリストに一元管理のために追加したり、朝の一番フレッシュで頭がさえている時にムダな時間を使っている感覚になってしまいます。

【解決】Alexaに話しかけるだけで、Evernoteとメールに自動転送

サンプル サンプル

IFTTTを使用して、Alexaに話しかけた追加したタスクを全てEvernoteに自動転送

私は、Evernoteに保存したい情報をメール送信したり、直接更新したりします。仕事に関連しそうな仕事の記事もここにためておきます。

サンプル サンプル

検索機能が充実しているので、タスクも記録しておくと後で見返す際に便利なので、重宝しています。但しこの時、わざわざいつもEvernoteのメールアドレス宛にメール送信していました。このメール送信の手間も今回のIFTTTでの連携で全て解決出来ました。

IFTTT連携後のタスク管理が自動化された状態

下の図がIFTTTで連携後の自動化された状態で、Alexaのアプリで常に最新のリストが確認出来、すぐに確認したい時は、スマートスピーカに、「Alexaタスクを開いて」と話しかけるだけで、Echoで確認でき、メールにも自動転送されます。Evernoteにいくと、それぞれのタスクと追加された日時もバックアップされています。

サンプル

妻にフィードバックをもらい、ショッピングリストも自動化した

妻にフィードバックをお願いしたら、「私はタスクリスト必要ないから、買い物リストを私がスマートスピーカで追加しておいたら、それを次回注文して」と新たな依頼を受けました。

サンプル

タスクリストの設定と同様に、IFTTTのIFでAlexaと連携し、Then/ Thatでメール/Evernoteを選択して、スマートスピーカに向かって、「ショッピングリストを開いて」と話しかけるだけ!
買い物リストを追加していくと、自動的にAlexaのスマホアプリ、メール、Evernoteでも買い物リストでが見れて、妻のリクエスト通り、そのままAmazon Fresh/ Lifeで注文するだけです。
妻もこれで買い物の依頼が、わざわざメモせずに済み、楽になると喜んでました!
もう一人、私と同様に財務経理の仕事をしている元同僚に情報共有しフィードバックをもらってみましたが、Google smart speakerがあるので、Alexaの代わりに使い、早速IFTTTを使ってみるといってくれました!(→こちらもIFTTTで連携可能です)

IFTTTの設定方法

If This Then That(もしAが〜したときBは〜する)
サービス連携のしくみがはっきりしていてわかりやすいのが特徴です。

以下のページが参考になります。

初心者向けIFTTTの使い方

Youtubeのお気に入り動画をLINEに動画を自動転送

次に趣味の分野でもIFTTTを活用してみました。

Youtubeのフォローするチャンネルが多すぎて、よく見る動画を探すのに時間がかかる

一見するとふざけたような課題ですが、実は結構私にとって深刻で、表示されるYoutube動画をクリックして見てしまうと、音楽演奏や、一般情報系のチャンネルに夢中になり、本来見たかった株式投資のチャンネルやライブ配信が見れないことが多々あります。

私は、夜米国市場が開くとほぼ毎日株取引を行うため、国内外の投資家の発信に耳を傾けながら情報収集することは極めて重要なのです。

【解決】Youtubeのお気に入り動画を「いいね」すると、LINEに動画が自動転送 → 後でまとめて動画を閲覧!

サンプル

IFTTTでLINEをYoutubeに連携させるだけ

設定方法は、「やることリスト」と同じで、IFTTTのページで簡単な設定を行うだけです!

IF(Youtube)、Then/ That(Line)を設定

ここで If New liked video, then send messageを選択(→いいねすると、それをメッセージで送信する)

またThen/ ThatでLineを選ぶと、自分が本当に見たい動画のみをLineに転送し、他の動画をクリックすることもありません。そして、株式投資に向けて夜学校の課題に励みながら、市場の動向について最新の情報を収集することが出来ます!

IFTTTは無料で5つまで登録できる

IFTTTは無料で5つまで利用できるので、私は以下の通り最大限無料の枠を活用しました!

サンプル

是非皆様もIFTTTを活用して、ご自身の生活を便利にする自動化をご検討ください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3