LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

MySQL Workbench 8.0.31 for Windows クエリ結果を1000件以上表示

Last updated at Posted at 2022-10-18

結論 → 初期設定の1000 Rows Limitを解除する。

[Edit] → [Prederences...]
[▼SQL Editor] → [SQL Execution] → [SELECT Query Results] → [✓Limit Rows](チェックを外す)

以下に件数確認コマンドや、
画像付きの設定手順を掲載しています。

はじめに

本記事は、サンプルデータベースとして
色々なデータベースをダウンロードできるページから、
world database の cityテーブルを使用しています。

動作環境は以下の通り。

OS Workbench
Windows 10 Pro 8.0.31

余談を含んだ詳説

まずは全行表示してみよっと。

テーブル全行表示
select * from world.city;

あれ?1001件以上データが表示されてない!

スクリーンショット 2022-10-18 164337.jpg

このテーブル、1000行以上あったはずなのにな・・。

レコード数を確認してみよう。

レコード数を確認する
select count(*) from world.city;

スクリーンショット 2022-10-18 164611.jpg

ほらやっぱり!
表示されている1000件より多いぞ!

原因 → Workbenchの初期設定で上限が1000行になっている

Workbenchの設定を開く
スクリーンショット 2022-10-18 164736.jpg

行数リミットのチェックマークを外す
スクリーンショット 2022-10-18 164819.jpg

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1