この記事では、Rails 5.2.3を使用した内容となっています。
WEBアプリを作成する上で必須となる機能なので、活用しましょう!
全3回にわけて記載しています。 これは、2/3ページです。
下記のリンク先が検索フォームに関する全3回のページです。
検索機能実装ができる 1 / 3ページ
[検索機能実装ができる 3 / 3ページ]
(https://qiita.com/NishiguchiHiroki/items/8163cbc36d95360e0f98)
##概要
・searchアクションをコントローラーに定義しよう
・検索結果画面のビューを作成しよう
###コントローラーに基本の7つのアクションには含まれない
searchアクションを定義します。
コントローラーに基本の7つのアクションには含まれない、searchアクションを定義します
〜省略〜
def search
@tweets = Tweet.search(params[:keyword])
end
〜省略〜
end
モデルに書いたsearchメソッドを呼び出しています。
seachメソッドの引数にparams[:keyword]と書いて、検索結果を渡しています。
###検索結果画面のビューを作成しよう
<%= form_with(url: search_tweets_path, local: true, method: :get, class: "自分が指定するクラス名") do |form| %>
<%= form.text_field :keyword, placeholder: "検索する", class: "自分が指定するクラス名" %>
<%= form.submit "検索", class: "自分が指定するクラス名" %>
<% end %>
<div class="contents row">
<% @tweets.each do |tweet| %>
<%= render partial: "tweet", locals: { tweet: tweet } %>
<% end %>
</div>
これで検索機能は完成です
次は、7つのアクションを利用して開発するに着目して進めていきましょう。
→ 1 / 3ページに続く