SketchUPについてのメモ
SketchUP2017を使い続けています。
STL出力をした時に法線が狂う(面が裏返る)箇所があるので謎でした。
結論
SketchUP上でグループ化したオブジェクトを上下や左右に反転させた時、法線もいっしょにひっくり返るようです。
グループを解除して面を揃え、改めてグループ化してからSTL出力すると、面の反転が治ります。
法線の簡単な見方
Blenderに入れて法線の方向を見ることができますが、
Mac標準のビューワー(デフォルトではSTLファイルをダブルクリックした時に起動)でも面の反転を確認することができます。
Mac標準のビューワーでは裏面は表示されないため、面がおかしい場合は、ちょっと不思議な見え方で表示されます。