LoginSignup
30
30

More than 5 years have passed since last update.

[2016年春版] 静的サイトジェネレーターHugo導入Tips ①インストールとサイトの初期作成

Last updated at Posted at 2016-04-11

序:サイト立ち上げの道具としてのHugo

Qiitaを使いはじめたばかりの1年ちょい前,イベント系サイト立ち上げの必要があって,Hugoを使ってみたので作業記録(+なぜHugoかetc.)を残しておいた。この1年で,Hugoはだいぶこなれてきて,普段使いできるものとなっているもよう。
今回,割合と息の長いサイトを立ち上げることになったので,前の記録を復習しつつ,Hugoを"使い続ける"ためのメモ書きを記録しすることとした。

第一回は,インストールからサイトの初期作成まで(以下,テーマhugo-future-imperfectを適用した直後のHugoサイト画面)。
hogoテストページ.PNG

※ 前回はlinux機で作業だったが,今回はwindows10での作業とする - ただ,お試しでBash on Windows 10を使い始めてみたばかりなので,適宜シェルで作業を進める。面倒そうなInsider Previewとかに参加したくない人は,こちらを参考に,Cygwin(babun)を導入したりしておくとシェルでの作業がはかどる。

参考 "何故Hugoを選んだのか"についてのリンク集

Hugoの初期導入

[1]インストール作業(Windows wih bash編)

Go製のHugoは,バイナリインストールが基本となる。
公式にOS別のインストール方法ページができている

※ 以下にwindowsへのインストール例あり(2015年5月時点)。シェルコマンドを使わない人はこちらに従った方が導入がスムーズに行くはず:
http://ureta.net/2015/05/hugo-on-windows/

1-1 インストール先フォルダの用意

インストールページに従い,インストール先はc:\Hugo\binとする。

mkdir -p c:\Hugo\bin

1-2 バイナリの入手

リリースページ下部のDownloadsから自分の環境にあったファイルをダウンロード。自分の場合は"hugo_0.15_windows_amd64.zip"

1-3 作業フォルダへのバイナリの移動とリネーム

圧縮ファイルの中身からexeを取り出し,インストール先フォルダc:\Hugo\binに移動しhugo.exeにリネームする。

c:\Hugo\bin>mv hugo_0.15_windows_amd64.exe hugo.exe
c:\Hugo\bin>ls
hugo.exe

1-4 作業フォルダにPATHを切る

シェルでの設定方法がよくわからないので :
Cortataに"環境変数"と入力 => PATHに,c:\Hugo\binを追加する。

※ コマンドラインはここでいったん再起動

[2]ローカル作業フォルダにてサイトを作成

2-1 作業フォルダsitesを作成しサイトを初期生成(new site)

C:\Users\geeks>cd c:\Hugo
c:\Hugo>mkdir sites
c:\Hugo>hugo new site sites

c:\Hugo>tree
フォルダー パスの一覧:  ボリューム Windows7_OS
ボリューム シリアル番号は 00000285 AA06:BFF6 です
C:.
├─bin
└─sites
    ├─archetypes
    ├─content
    ├─data
    ├─layouts
    └─static

=> sites以下のサイトが初期生成されている。

2-2 ページの作成

hugo newを用いる。
記事は,基本的にMarkdown形式で記述していく(以下はちょっと間違い気味の作業記録)。

c:\Hugo\sites>hugo new aboud.md
c:\Hugo\sites\content\aboud.md created

c:\Hugo\sites>cd content
c:\Hugo\sites\content>ls
aboud.md

c:\Hugo\sites\content>mv aboud.md about.md

c:\Hugo\sites\content>nano about.md

※bash on windowsはubuntuベースとのことで,ちょっとしたテキスト編集にnanoが使える(...が,現時点では日本語はうまく編集できなかった)。

about.md
+++
date = "2016-04-11T13:02:12+09:00"
draft = true
title = "AboutUs"

+++

# 私達について 
Apple信者などの集まり。林檎は健康果実!
このサイトでは平日Macをいじくってコード書いてる輩が,週末に行うリンゴ圃場での作業記録を淡々と記します。

2-3 サイトのテーマのダウンロードと適用(任意)

Hugoの魅力の一つが,多くのコミッターより追加されているサイトのテーマの充実。今回はhugo-future-imperfectを試させてもらう。

ダウンロードしたテーマはsites/themes以下に配置する(以下はちょっと間違い気味の作業記録)。

c:\Hugo\sites>git clone https://github.com/jpescador/hugo-future-imperfect
c:\Hugo\sites>mkdir themes
c:\Hugo\sites>mv hugo-future-imperfect themes

hugo-future-imperfectのreadmeを読み,必要な初期設定を行う(本テーマの場合,まずは,themes\hugo-future-imperfect\exampleSite以下をsites直下にコピーとのこと。)。

その上で,config.tomlを編集していく。

baseurl = "http://hugo.spf13.com/"
languageCode = "JP"
title = "Ringo Star Imperfect"
theme = "hugo-future-imperfect"
preserveTaxonomyNames = true
paginate = 3
disqusShortname = "shortname"
googleAnalytics = ""

[params]
    # Sets the meta tag description, usually reserved for the main page
    description          = "元テーマはHTML5 UP theme. Powered by Hugo"
    # This will appear on the top left of the navigation bar
    navbarTitle          = "林檎は健康果実。"
    # Social media buttons that appear on the sidebar
    socialAppearAtTop    = true
    socialAppearAtBottom = true
    # set this to the section name if section is not post
    viewMorePostLink     = "/blog/"

(以下,略)

その上で,試験的に入っているsites\content\blogを編集していく。hugo-future-imperfectを活用すると,そこそこちゃんとしたデザインで即座にブログが始められる模様。

2-4 サイトのプレビュー。

hugo server を用いる。-tオプションでテーマを指定。

c:\Hugo\sites>hugo server -t hugo-future-imperfect -D -w

実行画面は冒頭に掲げた通り。

今後の作業

  • githubpageへのデプロイフローの確立。
  • サイトメンテナンスの分業体制のあり方の検討
  • JSの活用方法
30
30
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
30