完全に自分用メモ書きです。
詳しく調べられていないので間違っている個所や指摘があればお願いします。
個人開発サービスに Cloudflare を導入してサーバーへのリクエストをプロキシしてもらうことにした。
Cloudflare 導入後に一部ユーザーからリダイレクトしてしまって接続できない報告が
Load cannot follow more than 20 redirections
原因は Cloudflare の SSL/TLS モードを Flexible にしていたためだった。
Flexible だと CLoudlfare からサーバーへ HTTPS ではなく HTTP リクエストが送られる。
サーバー側の Nginx で HTTP リクエストを HTTPS にリダイレクトするようにしていた。リダイレクトされたリクエストは Cloudflare に届き、再度 HTTP リクエストとしてサーバーに送られ、無限ループ。
解消方法は、Cloudflare の SSL/TLS モードを Full 以上にするか、サーバーの HTTP => HTTPS リダイレクトを無効にするか。
なぜ一部ユーザーだけだったのかは不明。Cloudflare 導入時に DNS キャッシュがなんたらでプロキシ化しても24時間以内は古い DNS 使うかも、みたいなことが書いてあった気がするので、リクエストできていた人は更新が反映されていなかったのかも。(ふわふわ)