はじめに
毎回コマンドプロンプトを開き、サーバーのパスをコピーしてcd
コマンドを打ち、java -jar
で起動する...というのは面倒です。ここに-Xmx
やら-Xms
やらのサーバーパフォーマンス関連のフラグを追加するとなると余計に面倒ですね。
今回はコレを回避すべく、ダブルクリックでサーバーを開けるようにします。
注意点として、Windowsでのみ実行できます。
OSが違う場合は違う手段を取る必要があるので、適宜検索をかけてみて下さい。
バッチファイルとは
難しそうな単語ですが。簡単に言えば「ダブルクリックで任意のWindowsコマンドを実行できるようにするファイル」です。
.bat
という拡張子がついたファイルはコレに該当します。
今回はバッチファイルを用いてPaperMCのサーバーを開けるようにします。
手順
batファイルを制作
jarファイルと同じパスに、新しいファイルを作成します。
今回はstart.bat
とします。
中身を編集
batファイルを実行した際に実行したいコマンドを設定していきます。
Windows標準のメモ帳が起動すると思うので、ここに実行したいコマンドを記入します。
今回はpaper.jar
というjarファイルを動かしたいので、コマンドはjava -jar paper.jar
となります。
記入したらctrl + S
を押して保存して下さい。
実行してみる
もう一度ファイルエクスプローラに戻り、start.bat
をダブルクリックしてみます。
通常通りサーバーが起動すれば完成です。お疲れさまでした。
トラブルシューティング
「このアプリはお使いのPCでは実行できません」と出る場合
記入したコマンドに間違いがある場合があります。
- 入力した後の保存を忘れている。
- 記述形式を間違えている。
以上のような理由が考えられます。再度確認してみて下さい。