1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

SAP BTP Free TrialでSAP Build Process Automationを使ってビジネスプロセスを作成してみよう(前編)

Last updated at Posted at 2024-03-30

SAP Tutorialsを参考に、SAP Build Process Automationを使ってビジネスプロセスを作成してみようと思います。

今回はこちらのTutorialを参考にしています。

前提条件
前提条件として、SAP BTPのアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、まずは無料のアカウントを作成しましょう。登録手順は、こちらの記事の最初の方をご参考ください。

SAP Build Process Automationのデプロイ

まず最初にSAP Build Process Automationのデプロイをします。

SAP BTP Cockpitから trial をクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 13.01.57.png

Service marketplace -> SAP Build Process Automationの順に開き、Ceateボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 13.12.42.png

New Instance or Subscriptionの画面が開きますので、Plan から free を選択肢、Ceateボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 13.16.34.png
スクリーンショット 2024-03-30 13.17.12.png

Creation in Progressのポップアップが表示されますので、View Subscriptionをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 13.18.06.png

Instances and Subscriptionの画面が開きます。SAP Build Process AutomationのStatusがProcessingになりますので、数分待ちます。
スクリーンショット 2024-03-30 13.19.13.png

StatusがSubscribedになりましたら完了です。
スクリーンショット 2024-03-30 13.33.14.png

Process Automation ロールの付与

次に、Process Automation用のロールを付与します。

Users -> 利用中のユーザを選択し、「・・・」 -> Assign Role Collectionの順にクリックします。
(こちらの画面では2つユーザがありますが、私はCustom IAS tenantの方にロールを付与する必要がありました。Tutorialの方はDefault identity providerの方が選択されています。ユーザ名は隠していますが同じものです。)
スクリーンショット 2024-03-30 14.48.52.png

Assign Role Collectionの画面が開きますので、Searchにprceessと入力し、
スクリーンショット 2024-03-30 13.37.18.png
スクリーンショット 2024-03-30 13.37.45.png

「ProcessAutomationAdmin」「ProcessAutomationDeveloper」「ProcessAutomationParticipant」のチェックボックスをチェックし、Assign Role Collectionボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 13.37.54.png

Usersの画面に戻りますので、「ProcessAutomationAdmin」「ProcessAutomationDeveloper」「ProcessAutomationParticipant」が割り当てられたことを確認します。
スクリーンショット 2024-03-30 14.52.24.png

ビジネスプロセスプロジェクトの作成

いよいよビジネスプロジェクトの作成を始めます。

SAP BTP CockpitのInstances and Subscriptionを開き、SAP Build Process Automationをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.07.00.png

サインインの画面が表示されますので、電子メールまたはユーザ名とパスワードを入力し、続行ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.08.18.png

SAP Buildの画面が開きますので、作成ボタンをクリックします。既にプロジェクトが作成されているのは、
スクリーンショット 2024-03-30 14.39.16.png

こちらの記事でアプリを作成していたためです。

「どうしますか?」の画面が開きますので、「自動プロセスの構築」をクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.40.12.png

「どのプロセス自動化タイプから始めますか?」の画面が開きますので、「ビジネスプロセス」をクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.41.05.png

「プロジェクト名を指定します」の画面が開きますので、
プロジェクト名にSales Orders Management、説明にSales Orders Management Projectを入力して、作成ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.41.38.png
スクリーンショット 2024-03-30 14.42.41.png

免責条項の画面が開きますので、承認ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.56.38.png

「プロセスの作成」画面が開きますので、名前にOrder Processing(IDは名前を入力すると自動入力されます)、説明にA process to handle sales ordersを入力し、作成ボタンをクリックします。
スクリーンショット 2024-03-30 14.58.01.png
スクリーンショット 2024-03-30 14.58.49.png

SAP Build Process Automationの画面が開きます。画面中心に「プロセスエディタの新しいレイアウトに切り替え」という画面が開きます。こちらはSAP Build Process Automationの簡易操作解説になりますので、内容を確認してから閉じるボタンをクリックして閉じます。
スクリーンショット 2024-03-30 15.01.34.png

これでビジネスプロセスプロジェクの作成完了です。
スクリーンショット 2024-03-30 15.30.00.png

今回はここまでになります。次回の中編に続きます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?