1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

SAP Discovery Centerで学ぼう

Posted at

以前こちらの記事でSAP Tutorialsを取り上げたのですが、

SAP Discovery Center なる学習用サイトも存在していたようです。

スクリーンショット 2024-04-20 19.04.50.png

Tutorilsと同様にMissionsが存在し、中身もかなり似たような感じになっています。

スクリーンショット 2024-04-20 19.12.47.png

では、SAP Discovery CenterとSAP Tutorialsとは何が違うのか?
よくわからなかったので、ChatGPTさんに聞いてみたところ、以下の回答をいただきました。

「SAP Discovery Centerは、実際のビジネスシナリオの実装を支援し、プロジェクトの管理ツールと専門家のリソースを提供することに重点を置いています。対照的に、SAP Tutorialsは、SAPの製品を使用する方法を一から学ぶためのリソースとして設計されており、特定のタスクや機能の詳細なガイドを提供します。」

スクリーンショット 2024-04-20 18.35.03.png

確かによく見ると、ビジネスユースと思われるMissionsが用意されており、

スクリーンショット 2024-04-20 19.19.14.png

わざわざ「Try for free」と書かれているMissionsがあるところを見ると、SAP Discovery Centerの方は、実際の企業で利用するSAPシステムに対しての導入ガイド的な位置付けなのかと思われます。考えてみたらSAP Tutorialsの手順は、Trialアカウントで試せるようになっていました。

スクリーンショット 2024-04-20 19.19.33.png

結構面白そうなMissionsが沢山ありそうです。こちらはSAP S/4HANAとMicrosoft TeamsをSAP BTPを介して連携させるMissionになります。
スクリーンショット 2024-04-20 19.26.55.png

発注者が発注書の承認をマネージャに依頼→マネージャがSAPにログイン→該当の発注書を表示→内容を確認→承認。みたいなプロセスが、発注者が発注書の承認をSAPから依頼、マネージャがTeamsの通知を受け取り、Teamsから内容を確認して承認。と、導入したら発注承認処理が非常に効率的になりそうです。

画像引用元:https://discovery-center.cloud.sap/protected/index.html#/missiondetail/4164/4408/
スクリーンショット 2024-04-20 19.35.14.png

今回の記事は以上になります。お疲れ様でした。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?