LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

検証環境を構築する上で知ったことパート2

Last updated at Posted at 2019-03-13

話1:アーキテクチャ気をつけなきゃダメよ?

  • i386 i386およびその互換CPU。
  • i486 i486およびその互換CPU。
  • i586 Pentium、MMX Pentiumおよびその互換CPU。
  • i686 Pentium Pro、Pentium II、Pentium III、Pentium4、Celeronなど。
  • k6 K6、K6-2、K6-III。
  • athlon Athlon、Athlon MP、Athlon XP。
  • x86_64 Opteron、Athlon64、Xeon(EM64T)。
  • src ソースパッケージ。自分で rpm パッケージを作ったりする際(rebuild)に必要。
  • noarch 機種(CPU)に依存しないパッケージ。
  • ppc Power PC。
  • alpha alphaチップ搭載コンピュータ。
  • sparc SUN SPARC。

調べてみると、結構いっぱいあるんすね。今回世話になったのは、このうちのi686と、x86_64って奴ですね。
phpとapacheでバージョンが同じでも違うアーキテクチャのrpmファイル入れてたら動かないでやんのっていう経験をしました。

話2:libphp5.soが無いのよ

phpのバグ?で、パッケージ化されたphpの内、このモジュールが生成されないということがあるらしく、私はバッチリそいつに引っかかりました。これが無いとどうなるかというと、

apacheがphp.confにこのmoduleを読みに言って、ねぇぞこのやろうと言って、起動できません。エラー文をコピーし忘れました。すいません。

解決策

php

このrpmファイルにはlibphp5.soが入っているので、これをyumで落っことしてきて

$ sudo yum install http://mirror.centos.org/centos/6/os/i386/Packages/php-zts-5.3.3-49.el6.i686.rpm

そうすると、

/usr/lib/httpd/modules

のパスに

libphp5.so

が現れるので、こいつを読めるようにしてあげる。

/etc/httpd/conf.d/php.conf
<IfModule prefork.c>
  LoadModule php5_module /usr/lib/httpd/modules/libphp5.so
</IfModule>

こうすると、起動ができるようになる。

パート1はこちら

検証環境を構築する上で知ったこと

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0