0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Windows10で画面を効果的に使う方法

Last updated at Posted at 2020-07-20

効果的に画面を使う方法

マルチモニタがなくてもWindows10の機能を使えば複数画面で操作しているような効率的な環境を作り出すことができるテクニックをご紹介します。

## 利用するシーン
・2つの画面を見ながら作業したい場合
・複数のアプリケーションを同時に立ち上げておきすぐに切り替えて使いたい。
・オンライン講座受講の際に講師の画面と自分の画面の切り替えに困っている。

これからご紹介する画面の切り替え、画面分割、仮想デスクトップの中からお好きなものを選択していただければと思います。

アプリケーションの画面切り替え Altキー+Tabキー

アプリケーションで最上位に表示するアプリケーションを切り替えられます。
おそらくWindows10より以前からWindowsをお使いのPCユーザーは、Altキー+Tabキーでアプリケーションを切り替えているのではないでしょうか?以前からある一般的な方法です。ただし、アプリケーションを複数起動していると思ったように簡単に目的のアプリケーションに切り替わってくれない場合があります。

## 画面分割 Windowsキー+左右矢印キー
次にご紹介するのは、画面分割です。これは、一画面の中で複数のアプリケーションを左右に並べて表示する方法です。

Windowsキー+矢印キーの右または左で画面半分に分割できます。これを使えば、左側と右側で異なるアプリケーションの画面を表示できます。
image.png

上記の例では左側にブラウザを表示、右側にWordを表示しています。
この例では以下のような操作をしています。
ブラウザを選択し、Windowsキー+左矢印キー
Wordを選択し、Windowsキー+右矢印キー

さらにWindowsキー+上矢印または下矢印にすると上半分や下半分に表示することもでできます。
この方法を使うと、マウス操作で画面のサイズを調整するよりも簡単に、しかも同じ大きさに画面を縮小、同じ位置に移動することができるようになります。

## 仮想デスクトップの切り替え Windowsキー+Tabキー
仮想的に複数のデスクトップを作成して切り替えることができます。

Windowsキー+Tabキーで下のような画面が表示されます。
image.png

画面上部の「新しいデスクトップ」と表示された+のアイコンをクリックすると新しい仮想デスクトップが作成されます。

image.png

上記の例では、ブラウザ、Word、Tableau、Slackを別々の仮想デスクトップに割り当てています。割り当てるときはアプリケーションを新しいデスクトップで開くか、以下の画面のように開いているアプリケーションを割り当てたいデスクトップ数字にドラッグ&ドロップするだけです。
image.png

仮想デスクトップを切り替えるには
Windowsキー+Ctrlキー+矢印キー(右または左) 
を使います。

さぁこれで一画面しかない環境でも十分に作業効率を上げることができます。

###おまけ
画面のキャプチャーを画像として取りたいときはWindowsキー+Shiftキー+S を使います。
貼り付ける場合にはCtrl+VキーでWordやPowerPointに画像として貼り付けることができます。

オンライン講座をしているとデュアルディスプレイの環境がない方もいらっしゃいます。これらのTipsが皆様のお役に立てば幸いです。おすすめは仮想デスクトップを使用して、Windowsキー+Ctrlキー+左右矢印キーによる切り替えです。

いかがでしたでしょうか?新しいモニタを買わなくても少しは便利になったはず?です。もし疑問点や質問、もっと便利な方法がありましたらコメント欄にメッセージいただけましたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?