LoginSignup
13
12

More than 5 years have passed since last update.

Jmeterの機能いろいろメモ

Last updated at Posted at 2016-03-14

はじめに

Jmeterには便利な機能がたくさんあります。
最近周囲でJmeterでのパフォーマンステストに関して需要が高めなので
いろいろ調べてみたもののメモです。

定番:結果をツリーで表示(リスナー)

実際に投げたリクエスト、返ってきたレスポンスの詳細やステータスコードなどが
詳しくわかるリスナーです。
テストを実施してみたらエラーになってしまっている!というときに
エラー内容の調査ができます。
ただし、このリスナーはかなりリソースを食うので
本番のPT時にはOFFにしておきましょう。

エラー想定のテストには:アサーション(リスナー)

たとえば404エラーが出る想定のテストがしたい時もあると思うのです。
その場合は対象のテストのHTTPリクエストの下に追加>アサーション>アサーションで
追加して、下記のように設定します。
- Ignore Statusにチェック
- 応答コードにチェック
- パターンマッチングルールは条件に合わせて(今回は404のみなので一致でいいかな)
- テストパターンの枠の中に「404」と記入
image
これでまずエラーをスルーした後、404かどうかチェックして
想定外に200が出たり、500がでたりしていたら、エラーとして扱います。
エラーログで想定しているエラーを出力して真っ赤にならないようにしたいときはこれで。

具体的なTPSが決まっていたら:定数スループットタイマ(タイマ)

1分間に何サンプル実行するかを具体的に決められます。

いろんなパラメータを入れたい:ユーザーパラメータ(前処理)

参考:[JMeter][Benchmark] JMeter で動的パラメータ
これはある意味必須かもしれませんが、
リクエストパラメータを複数からランダムで指定して投げるなどの設定ができます。
csvやテキストにid等を羅列して変数に格納できます。

ランダムな数字を入れたい:Random Variable

パラメータにランダムな数字を入れていろんな値が取れるパターンの他に
キャッシュにひっかからないようにするためにも使えます。
image
こんな感じでValuableNameに変数名を入れておいて
HTTPリクエストの「リクエストで送るパラメータ」で
image
というような感じでやっておけば
リクエストURLに「rand=1234」という感じで数字が入ります。
idなどに入れたい場合は\${huga_id}の部分が${RAND}になる…と。

他にもいろいろありますが…

使ってみたり調べたりしたもので
便利そうな使い方は追記していきます。

上記に書かれていたことを調べて思いましたが
だいたい下記に書いてありますです…

JMeter簡易リファレンス
ぜひご参照ください!

13
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
12