LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

CLionでOpenCV

Last updated at Posted at 2021-11-16

OpenCVのダウンロード

OpenCV-GitHubのページから、opencv-4.5.4-vc14_vc15.exeをダウンロードし、実行し、任意の場所に展開しておきます。(ここではF:/opencvとする。)

環境変数の設定

システム環境変数にて、次を追加しておきます。

F:\opencv\build\x64\vc15\bin

CLionで実装!

まずはCLionでC++ Executableでプロジェクトを作成します。
8e651bc6-47d5-400b-881b-ffe5f6001a04.png

ビルド設定

Settings>Build,Execution,Deployment>Toolchainsを開き、Architectureにx64と記入します。(x86で出来ないのが気持ち悪いけどなんにもわからない)

6f874a42-30b4-4633-b03b-111ea3b5c008.png

CMakeListの編集

以下のコードを追記します。

set(OpenCV_DIR "F:\\opencv\\build\\x64\\vc15\\lib")
find_package(OpenCV REQUIRED)
include_directories(${OpenCV_INCLUDE_DIRS})
target_link_libraries(projectName ${OpenCV_LIBS})

※↑target_link_librariesprojectNameはCLionで作成したプロジェクト名で置き換えて下さい。

おわり

これで.cppにopencvがincludeできるようになりました!!

8db55990-8b58-4b2f-8cfa-2515b15e8d2b.png

あとがき

CPP、OpenCV何にもわからない人間なので、間違ってたら指摘していただけると幸いです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0