0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【解決】画面左上に突然文字が出る謎現象、その原因と対処法まとめ

Last updated at Posted at 2025-04-13

【免責事項】
本投稿は正確性・完全性を保証するものではありません。
万が一、本情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。

🎥 動画版はこちら

画面左上に文字が出る原因と対処法 - YouTube

概要

パソコンで作業中、画面左上に謎の文字が表示されて焦った経験はありませんか?
本記事では、その原因と簡単な解決法、さらには便利な活用法まで紹介します。
image.png


🧩 現象の概要

▷ よくあるシーン

  • WordやExcelなどで入力中、デスクトップをクリックすると突然左上に文字が出る。
  • 入力しているつもりが、文字が画面の隅にポツン…「え、なにこれ!?」
    image.png

🔍 主な原因

✅ 日本語入力(IME)が有効なまま、対応していない画面にフォーカスしている

以下のようなケースで発生します:

  • デスクトップを選択してしまった
  • エクスプローラーやタスクバーをクリックした
  • 日本語入力をONにしたまま、入力欄のない画面に切り替えた
    image.png
    日本語入力「ON」
    image.png

🛠 解決方法(3パターン)

✅ 1. バックスペースで1文字ずつ消す

単純ですが確実な方法です。

✅ 2. Escキーで一気に消す

スピーディーに対応するならこちら。

✅ 3. 入力したいアプリにカーソルを戻すだけ

実はこれだけで自動的に消えます


🧯 特殊なケースと原因

「上記の方法でも直らない…」という方は以下のケースを疑いましょう:

原因 解説
IMEの不具合 バージョン不整合やバグで入力先とズレが生じることがあります
アプリのバグ ソフトウェアの不具合や古いバージョンに起因する
キーボード・デバイスの異常 ドライバーや接続の不良など
OSやシステムの不調 Windowsアップデートの未適用などが影響する場合も
サードパーティーツールの干渉 ユーティリティソフトがIMEや入力動作に影響する

🔧 対処法(IME系トラブルの場合)

▶ 方法1:IMEを旧バージョンに戻す

Windows標準IMEを以前の安定版に戻すことで改善されることがあります。
1.画面右下のIMEを右クリックし、「設定」をクリック
image.png
2.「設定」をクリック
image.png
3.「互換性」をONにする
image.png
3.「OK」をクリックする
image.png

▶ 方法2:Google日本語入力に変更

無料で使える高精度なIME「Google日本語入力」に乗り換えるのもオススメ。


💡 実は便利!左上の文字の活用法

この「左上に出る文字」ですが、便利なショートカット検索としても活用可能です!

使い方:

  1. デスクトップやエクスプローラー上でそのまま文字を入力
  2. 検索候補が即表示
  3. Enterでアプリやフォルダを一発起動!

ちょっとした小技ですが、マウス操作を減らせて作業効率UP間違いなし


✅ まとめ

内容 解説
現象 日本語入力中に対応していない画面にフォーカスして文字が左上に出る
基本対処法 バックスペース / Escキー / カーソルを戻す
特殊ケース IME不具合、アプリ・OSの問題など
活用法 左上文字でアプリ検索できてむしろ便利!

👇ぜひ、動画で詳しい比較をチェックしてみてください!
画面左上に文字が出る原因と対処法 - YouTube


✨ おわりに

この記事が役立ったら、いいねやストックいただけると嬉しいです!
「他にもこんな現象が気になる!」という方はコメントで教えてくださいね。


主のコンテンツ

Active Directoryの基礎※ハンズオン形式
Active Directoryの基礎 グループポリシー編※ハンズオン形式
情シスヘルプデスク入門※一部ハンズオン形式
X
Youtube

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?