【免責事項】
本投稿は正確性・完全性を保証するものではありません。
万が一、本情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いかねます。
あらかじめご了承ください。
🎥 動画で確認したい方はこちら(サムネイル付きリンク)
▶ VMware Proを初めて使う方向け:ダウンロード手順をわかりやすく解説した動画です!
✅ 概要
2024年、VMware Workstation Pro(以下:VMware Pro)が無料化されました。
個人利用・商用利用ともに無償で使えるようになったのはうれしいですが…
ダウンロードが超・難解!
という声が多く聞かれます。
本記事では、「Broadcomアカウント登録→ダウンロード→インストール」まで、初心者でもわかるように丁寧に解説します。
📌 VMware Proとは?
VMware Pro は、仮想マシン(VM)をローカル環境で動かせる高機能なソフトウェアです。
特徴 | 内容 |
---|---|
複数OSの同時実行 | 1台のPCで複数のOSを並行で動かせる |
テスト・開発向け | WindowsやLinuxを切り替えて検証可能 |
以前は有料 | 今は完全無料(2024年11月~) |
😓 なぜ“超難関”と言われるのか?
- ダウンロードリンクがBroadcomのサポートページに移動
- 公式サイトが英語中心
- アカウント登録と手続きが多い
つまり、「無料なのに、そもそもたどり着けない!」状態なのです。
🛠 ダウンロード手順(ステップバイステップ)
① Broadcomアカウントを作成
- Broadcom Support Portal にアクセス
- 「Register(登録)」をクリック
- メールアドレスを入力 → 認証コードが送られる
- 届いたコードを入力して、情報を入力
- アカウント作成完了!
② VMware Workstation Pro を探す
- ログイン後、右上の「VMware Download Portal」をクリック
- サイドバーの「My Downloads」をクリック
- 「Free Software Downloads」をクリック
- 製品名に
VMware Workstation Pro
を入力 - 検索結果から
VMware Workstation Pro for Windows
を選択
③ ダウンロードと確認作業
- 利用規約に同意して「Download」ボタンをクリック
- 追加の情報入力が求められる → 入力後、再度ダウンロードクリック
- ダウンロードファイル(.exe)を保存(例:デスクトップ)
🖥 インストール手順
- ダウンロードした
.exe
ファイルをダブルクリック - セットアップウィザードが起動
- 利用規約に同意 → すべて「次へ」連打でOK
- 「インストール」をクリック
- 「完了」でセットアップ終了
🚀 起動確認と仮想マシン作成
- スタートメニュー or 検索から
VMware Workstation Pro
を起動 - UIが表示されれば成功!
- ここから仮想マシン(VM)の作成が可能です
📝 まとめ
項目 | ポイント |
---|---|
製品名 | VMware Workstation Pro |
ライセンス | 無料化(商用利用OK) |
難所 | Broadcomアカウント登録と検索手順 |
所要時間 | 初回登録込みで20〜30分程度 |
利用メリット | 複数OSの同時実行、開発・検証に最適 |
一度やってしまえば、次回からはスムーズにダウンロードできます!
🔗 動画リンク(再掲)
▶ VMware Proを初めて使う方向け:ダウンロード手順をわかりやすく解説した動画です!
✨ おわりに
この記事が役立ったら、いいねやストックいただけると嬉しいです!
主のコンテンツ
Active Directoryの基礎※ハンズオン形式
Active Directoryの基礎 グループポリシー編※ハンズオン形式
情シスヘルプデスク入門※一部ハンズオン形式
X
Youtube