まえがき
- ジョブカンでシフト申請をするとき、クリックしまくりでつらい。
- 特に勤務時間・日時が自分でフレキシブルに決められる(パターン化されてない)場合、
1日のシフト申請に10クリックしなきゃいけない - 仮にシフトを10日申請する場合は100クリック(!?)
- なのでツールを作りました
普通の申請手順
-
これを申請日数分繰り返す
-
作業時間的には大したことなくとも「Excel(spreadsheet)だったらこんなに手間かからないのに。。。」的な徒労感がつらい
-
てかなんでExcel(spreadsheet)やcsvからimportできないの?→作ってみた
インストール方法
- Chromeを起動する
- ChromeにTampermonkey(ツールを動かすために必要なアドオン)をインストールする
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja - 拙作のjobcanコピペツールをインストールする
https://gist.github.com/NaoyaIchikawa/0961856f32fa4dc0ea6f2fc6a9cd4024/raw/25e30e3c5ee75c9d3bf9f8bee992e5f29cdf10c8/jobcan_shift_import.user.js - 完了
使い方
1. Excel(Spreadsheet)に予定を記入する
- 入力フォーマット
日付 | 出勤時間 | 退勤時間 | 休憩開始時間 | 休憩終了時間 |
---|---|---|---|---|
1 | 11:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
4 | 11:30 | 16:30 | 13:00 | 14:00 |
5 | 10:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
8 | 11:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
11 | 11:30 | 16:30 | 13:00 | 14:00 |
2. タイトル以外を選択し、コピーする
- 上記例では下の部分
1 | 11:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
---|---|---|---|---|
4 | 11:30 | 16:30 | 13:00 | 14:00 |
5 | 10:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
8 | 11:00 | 18:00 | 13:00 | 14:00 |
11 | 11:30 | 16:30 | 13:00 | 14:00 |
3. jobcanのスケジュール申請ページにアクセス
- 「シフト申請期間」->「指定月」を選択し、表示ボタンを押す
4. 左上のテキストボックスにコピーした内容をペースト
5. コピペ内容を反映する
- 「import実行」ボタンを押す
6. 申請
- 入力された内容を確認し、間違いなければ、「申請」ボタンを押す