LoginSignup
5
3

More than 3 years have passed since last update.

Kivyで非矩形ウィンドウ

Last updated at Posted at 2018-10-24

kivyで非矩形ウィンドウを作る方法についての記事です。
ちなみにこの記事の内容は開成学園コンピューター部の文化祭にて僕が書いた部誌とほぼ同じ内容です。
pdfになってるのでそちらが良ければここでダウンロードできます。

画像の用意

まずはウィンドウの形を決める画像を用意します。ここで気を付けてほしいのは、「透過情報を持たせた画像を用意する」ということです。Windows10で標準搭載されているペイント3Dなんかを使えば結構簡単にできます。

僕はこんな感じの画像を用意しました。
HEBIKUNN.png

プログラムを書く

プログラムを書いていきます。

from kivy.config import Config
Config.set('graphics','shaped',1)
from kivy.app import App
from kivy.uix.button import Button
from kivy.uix.boxlayout import BoxLayout
from kivy.core.window import Window
from kivy.clock import Clock
import PIL


Window.fullscreen = False
Window.borderless = True
img_path = './HEBIKUNN.png'
img = PIL.Image.open(img_path)

class Test(App):
    def build(self):
        global img
        Window.size = img.size
        Clock.schedule_once(self.set)
        snake = BoxLayout()
        snake.add_widget(Button(text='1',on_press=lambda _: self.stop()))
        snake.add_widget(Button(text='2'))
        return snake
    def set(self,dt):
        global img_path
        Window.shape_image = img_path
        Window.shape_mode = 'binalpha'

Test().run()

とりあえず実行してみましょう。
2018-10-24.png
↑こんな感じになったら成功です。
ちゃんと非矩形ウィンドウになってますね。

手順としては
1. 透過情報をもった画像を用意する
2. buildメソッドでWindow.sizeを画像のサイズにする
3. shape_image,shape_modeをそれぞれ画像のパス、'binalpha'に設定する(非矩形ウィンドウにする為の設定です)
ということをするだけで簡単にできてしまいます。

難点

たしかにこの方法だと簡単に非矩形ウィンドウが作れるのですが、一つ気を付けないといけないことがあります。
それは、「処理が無茶苦茶重い」ということです。当たり前ですが矩形ウィンドウに比べると凄く重いです。
ですから実用的にはちょっと厳しいと思います。でもまぁ結構面白いこと(ディスプレイ上キャラクターが動くゲームを作ったりとか)ができたりするので、ぜひ遊んでみてください。

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3