はじめに
現在大学2年生のプログラミングを独学しているものです。最近qiitaをよく見るようになったぐらいのぺーぺーです。みなさんのような投稿はできませんが、このタイミングで心機一転できるように投稿してみようかなーぐらいで投稿します。
2023年の振り返り
全体的に振り返って
2023年の10月ぐらいからフロントエンドエンジニアになりたいと決意し、それまでは、大学の勉強をしたり、マーケティングや統計学など薄く色々な分野に触れ、自分は社会にでて何がしたいのかを考えていました。
エンジニア就活するには遅いかもしれませんが、自分のやりたいことを絞れたのは良かったとポジティブに捉えています。
フロントエンドの勉強内容
- UdemyでCodeMafiaさんの[JS]ガチで学びたい人のためのJavaScriptメカニズム
- ShinCode_Campでプログラミングチュートリアルさんの[Reactアプリ開発]3種類の Reactアプリケーションを構築して、Reactの理解をさらに深めるステップアップ講座
1の講座でJSの根本を理解し、2の講座でわからないところをチャットGPTやGoogleで調べたりして、Reactでどのようにコーディングしてアプリケーションを作成してしていくのかを学びました。
2024の抱負と確実に達成すること
抱負
就活に決して手を抜かない
確実に達成すること
3月までにポートフォリオの作成し、インターンに受かること。
夏までにハッカソンに参加すること。
最後に
やる気を引き出すためにはじめて投稿をしてみました。この業界をまだ全く知りませんが、さまざまなことに触れて知識を蓄えようと思います。
有言実行