コマンドの使用許可が必要な場合に通知音を鳴らす
✅ はじめに
ClaudeCodeがコマンドの実行許可やツールの使用許可を求めてきた時に、通知音を鳴らす方法を備忘録として投稿させていただきます。
やりたいこと
ClaudeCodeがコマンドの実行許可やツールの使用許可を求めてきた時に、通知音を鳴らす。
解決方法
Notification Hookに通知音を鳴らすコマンドを設定する。
公式ドキュメント
✅ スラッシュコマンドから設定する方法
1: ClaudeCodeを起動した状態で、スラッシュコマンド/hook
を実行
/hooks
2: Notification
を選択
Notification
3: 通知音を再生するコマンドを入力
afplay /System/Library/Sounds/Glass.aiff
4: 設定の保存場所を選択
1. Project settings (local) Saved in .claude/settings.local.json
2. Project settings Checked in at .claude/settings.json
3. User settings Saved in at ~/.claude/settings.json
✅ settings.jsonに設定する方法
1: 設定ファイルを開く
# ユーザ設定
~/.claude/settings.json
# プロジェクト設定
.claude/settings.json
# ローカルプロジェクト設定(コミットされない)
.claude/settings.local.json
2: 設定ファイルにhookの設定を追記する
{
"hooks": {
"Notification": [
{
"matcher": "",
"hooks": [
{
"type": "command",
"command": "afplay /System/Library/Sounds/Glass.aiff"
}
]
}
]
}
}