LoginSignup
4
2

More than 3 years have passed since last update.

【論文紹介】 自動運転車両の動作計画の安全を確保するためのオンラインフェールセーフ検証

Posted at

紹介する論文

Christian Pek and Matthias Althoff. "Ensuring Motion Safety of Autonomous Vehicles through Online Fail-Safe Verification," In Robotics: Science and Systems - Pioneers Workshop, 2019.

論文の要約

  • 自動運転のための安全を確保した動作計画(経路選択)法を提案する
  • 周囲の障害物(他車など)が最も走行しそうな経路に加え,物理的に走行可能な領域まで計算する
  • 自車が走行すべき経路に加え,周囲の障害物が走行可能な領域を外した地点にフェールセーフ経路を計画しておく
  • 周囲障害物が交通ルールを無視するなどして衝突しそうな危険が発生した場合には,フェールセーフ経路に舵を切ることで安全を確保する

はじめに

自律移動ロボットや自動車のための経路・動作計画は,非常にポピュラーな研究トピックの1つであり,これまでにも多くの研究が行われています.しかしながら「その安全性をどのように保証するか?」という問いに対する答えは,未だに未解決であるように思います(個人的に).本論文では,オンラインの経路計画に加え,フェールセーフ経路計画まで行い,もし周囲の障害物と衝突の可能性がある場合には,フェールセーフ経路に舵を切ることで安全を確保する方法を提案しています.

なお本論文はワークショップの論文なので,詳細な数式やアルゴリズムが記載されていません.

手法の概要

大きく分けて2段階で構成されます.

到達可能領域の解析(reachability analysis)

まず周囲の障害物(他車など)が最も走行する可能性が高い経路(most likely trajectory)を計算します.これに加え,障害物が物理的に行うことが可能な行動(feasible behavior)や計測の不確かさやになども考慮して,到達可能な領域を計算します.「物理的に行うことが可能な行動」を考慮しているので,交通ルールに従わないような行動までも考慮されています.

フェールセーフ経路の計算

フェールセーフ経路は,自車の目標経路から枝分かれした経路です.このフェールセーフ経路は,周囲の障害物が到着可能な経路までを考慮したものなので,衝突しない安全な経路であるといえます.下図(論文中図1)に,フェールセーフ経路の例が示されています.

fail-safe_trajectory_planning.png

もし障害物と衝突しそうな場合には,(1)フェールセーフ経路に従い走行する,(2)新たな目標経路とフェールセーフ経路の組を探索する,2つの戦略を取ることで,衝突回避を実現し,安全を確保します.

シミュレーションによる検証

下図(論文中図2)に,シミュレーションの結果が示されています.3台の他車($b1$,$b2$,$b3$)が存在する中で,それぞれの物理的に到達できる経路を計算しています.なおこの状況では,直進する自車が優先となっています.しかし実験では,$b2$が自車を見落としたと仮定し,T字路を自車より先に左折しようとします.ここで自車はフェールセーフ経路を計算しているので,衝突を回避することができています.なお自車は,6秒先の衝突までを予測しているとのことです.

simulation_experiments.png

感想

経路・動作計画のほとんどの問題は,コスト関数などの最適化などで定式化されます.そのため,どのようにコスト関数を設計するかが,手法の性能を左右します.その中で,「安全を保証するコスト関数」と言われると,中々定義が難しくなりますが,それとは別に明示的にフェールセーフ経路を計算しておく,とすると,シンプルですが確かに効果的であるなと思いました.

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2