■PoEとは
PoEは「Power over Ethernet」の略。
有線LANケーブルで給電ができる機能。
参考
https://www.imrcry.jp/blog/poe/414/
大きく3つに分けて
PoE(IEEE802.3af)、
PoE+(IEEE802.3at)、
PoE++(IEEE802.3bt)という規格が存在します。
■組み合わせの相性
ざっくりいうと給電側が弱いと動作しません。
PoE PoE+ PoE++
PoE ○ × ×
PoE+ ○ ○ ×
PoE++ ○ ○ ○
※左:PSE(給電)
右:PD(受電)
■所感
「PoE」というワードががPoE(機能やシリーズ)を指しているのか、PoE(無印、IEEE802.3af)を指しているのかに注意すること。