さくらのVPSを使っていると、サーバーのスペックやストレージが足りなくなりスケールアップが必要なことがあると思います。
過去に追加ストレージNFSは何度か増設していますが、システム上単一ディレクトリ上の容量が拡大し、NFSでの対応はプログラム改修が大幅に必要なことから、スケールアップをやってみました。
スケールアップのやり方
ここに支払い、さくらインターネットのコントロールパネルでやることは書いてあります。
特に不足はありませんでした。
ディスク拡張について
スケールアップを行うとCPUコア数とメモリは自動的に増加いたしますが、ディスクについてはお客様で拡張する必要があります。ディスク拡張の方法はお客様ごとに異なりますが、標準OSのディスク拡張は以下のマニュアルをご確認ください。
ふむふむ...
あれ...パーテーション別じゃNFSと使い勝手変わらないじゃん...ありゃま
と思って検索をしたところ、以下の手法で既存のパーテーションを簡単に拡張できました。
途中まで(パーティションをソートする)まではさくらのマニュアルと同じです。
# rpm -q gdisk #必要に応じてインストール
package gdisk is not installed
# yum -y install gdisk
gdisk -l /dev/vda
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.10
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Disk /dev/vda: 838860800 sectors, 400.0 GiB
Logical sector size: 512 bytes
Disk identifier (GUID): ******
Partition table holds up to 128 entries
First usable sector is 34, last usable sector is 419430366
Partitions will be aligned on 2048-sector boundaries
Total free space is 2014 sectors (1007.0 KiB)
Number Start (sector) End (sector) Size Code Name
1 2048 4095 1024.0 KiB EF02 BIOS boot partition
2 4096 1028095 500.0 MiB 0700 Microsoft basic data
3 1028096 9416703 4.0 GiB 8200 Linux swap
4 9416704 419430366 195.5 GiB 0700 Microsoft basic data
# lsblk
NAME MAJ:MIN RM SIZE RO TYPE MOUNTPOINT
sr0 11:0 1 1024M 0 rom
vda 253:0 0 400G 0 disk
├─vda1 253:1 0 1M 0 part
├─vda2 253:2 0 500M 0 part /boot
├─vda3 253:3 0 4G 0 part [SWAP]
└─vda4 253:4 0 195.5G 0 part /
この時点で、400GBに拡張されてるけど、OSの認識は200GBということがわかります。
そこで以下のコマンドを押すと、OSの認識が拡張されます。
# sgdisk -s /dev/vda
Warning: The kernel is still using the old partition table.
The new table will be used at the next reboot.
The operation has completed successfully.
# gdisk -l /dev/vda
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.10
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Disk /dev/vda: 838860800 sectors, 400.0 GiB
Logical sector size: 512 bytes
Disk identifier (GUID): *****
Partition table holds up to 128 entries
First usable sector is 34, last usable sector is 838860766
Partitions will be aligned on 2048-sector boundaries
Total free space is 419432414 sectors (200.0 GiB)
Number Start (sector) End (sector) Size Code Name
1 2048 4095 1024.0 KiB EF02 BIOS boot partition
2 4096 1028095 500.0 MiB 0700 Microsoft basic data
3 1028096 9416703 4.0 GiB 8200 Linux swap
4 9416704 419430366 195.5 GiB 0700 Microsoft basic data
ここまではさくらのマニュアルと同じです。
ここから、growpartコマンドを使って既存パーテーションを拡張します。
参考:https://manual.sakura.ad.jp/cloud/storage/modifydisk/resize-partition.html
さくらのクラウドのマニュアルです。VPS側でもこれつけておいてくれればよいのに...
# yum install cloud-utils-growpart
# growpart /dev/vda 4
CHANGED: partition=4 start=9416704 old: size=410013663 end=419430367 new: size=829444062 end=838860766
# reboot
# df -h
ファイルシス サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/vda4 396G 190G 206G 48% /
/dev/vda2 497M 210M 288M 43% /boot
無事、396GBに拡張できました。
なお、私はkusanagiを使っているので「kusanagi configure」コマンドを投げて、もともとがHDD200GBだったのが、SSD400GBなどいくつか構成が変わっているので最適化をこの後実施しています。