こんばんは。
仕事で新入社員、パートさんの教育を実施しています。
LINEBotを使用して業務で使用するマニュアル・用語を検索し、
そのページに移行してくれるツールや、用語の意味を返信してくれるツールを作ってみました。
これをすることによって、以下の業務改善ができます。
①グループ会社で働く方が統一された用語を使用し、用語の意味を素早く理解できる。
②作業方法を探す手間を省き、仕事を効率良く進めることができる。
できたこと
if (msg.payload.events[0].message.text == '前進立体陳列') {
// 「前進立体陳列」を受信したら「人の目に対し、商品が盛りあがった感じに見せる陳列の型のことです。1個目の商品を陳列棚の一番手前に置き、2個目からその上に積み上げていき、積み上げられきれなくなるとはじめて、1個目の後へ並べ、さらにその上へ積み上げていく陳列の型。手前から並べていくので、前進といい、2個目を1個目の上におくので、立体といいます。迫力が出れば、店舗イメージも向上し豊富感も強調され、買物の楽しさが増えるだけでなく、ついで買いなどを誘発できる効果があります。」と返事する
msg.payload.events[0].message.text = '人の目に対し、商品が盛りあがった感じに見せる陳列の型のことです。1個目の商品を陳列棚の一番手前に置き、2個目からその上に積み上げていき、積み上げられきれなくなるとはじめて、1個目の後へ並べ、さらにその上へ積み上げていく陳列の型。手前から並べていくので、前進といい、2個目を1個目の上におくので、立体といいます。迫力が出れば、店舗イメージも向上し豊富感も強調され、買物の楽しさが増えるだけでなく、ついで買いなどを誘発できる効果があります';
} else if (msg.payload.events[0].message.text == '原価') {
// それ以外を受信したら「原価とは商品の仕入れ価格のことをいいます。」と返事する
msg.payload.events[0].message.text = '原価とは商品の仕入れ価格のことをいいます。';
} else if (msg.payload.events[0].message.text == '棚替え') {
// それ以外を受信したら「棚替えの方法 https://teachme.jp/65261/manuals/10780836/」と返事する
msg.payload.events[0].message.text = '棚替えの方法\nhttps://teachme.jp/65261/manuals/10780836/';
} else {
msg.payload.events[0].message.text = 'わかりません';
}
自分が作ったマニュアルが言葉1つで呼び出すことができるようになりました。
したかったこと
会社でTeachmeBizのアプリを使用してマニュアル作成をしています。
TeachmeBizのAPIがなかったので、URLを張り付けて対応したのですが、
大量にあるマニュアルを紐づけるのは大変だと思います。
それが紐づけられるようにしたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。