3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

請求書内容をGoogleフォトを使ってテキスト化する方法

Last updated at Posted at 2021-08-15

こんにちは

会社の業務で請求書処理を行っていますが、私の部署では請求書を処理した形跡を残すため、
Teamsの中にある既存フォーマットに請求内容・金額を記録しています。
紙ベースで請求書が届く為、毎回Teamsに転記する際は金額が間違ってないかなど
何度も見直し確認作業を実施していました。

今回は転記処理をミスなく楽に行うために、iPhoneのショートカットアプリ、Googleフォト機能を使って
請求書のテキスト内容を正確に抜き取る作業までを実施しました。

#作成ポイント

  • 届いた請求書の請求者先、請求金額、請求内容をテキスト化する
  • テキスト内容を会社メールアドレスに送付する
  • 作成時間は2時間以内
  • 第三者でも設定しやすく、誰でも使用できるようにする

#完成物

#使用したもの

  • Googleフォト
  • iPhoneのショートカットアプリ

#作成の流れ
ショートカットアプリ設定内容

まずはショートカットアプリに
①カメラを起動して写真を保存し、
②Googleフォトアプリを起動し先ほど撮った写真を使用できるように設定
image.png

③ここからはGoogleフォトの機能に任せて、写真をテキスト化してもらい内容をコピー
image.png

④もう一度ショートカットアプリを起動して
指定したメールアドレスに自動でペーストするように設定
image.png

#感想
私が使用しているiPhoneの中にアプリがたくさんあるため、探す手間がなくなりました。
今後はメールで送付した内容をTeamsのフォーマットに自動転記できるまでを
チャレンジしてみたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?