0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Macの外付けUSBディスクがマウントできない時の対処法

Last updated at Posted at 2021-10-16

はじめに

MacBook Proを再起動したら外付けUSBディスクが認識されなかった。いろいろ調べた事を備忘録として記録しておく。OSはBig Sur version 11.6である。

1. 試した事

USBケーブル抜き差し

Shutdownしてケーブルの抜き差しをしたがダメ。そこで他のUSBデバイスやUSBハブを全て外してみたがダメ。(ケーブルの抜き差しは電源OFFの状態でやること。)  なぜケーブル抜き差しするかと言うとMacのように発熱する機器では金属の接触部分が微妙に熱膨張・収縮を繰り返すので徐々に接触不良を起こしたり、わずかな隙間ができてホコリが挟まって接触不良を起こす可能性があるから。

SMCリセット

Apple公式サイトにやり方がある。結果としては解決できず。解決策としては一番期待したのだが、ダメだった。

NVRAMリセット

Apple公式サイトにやり方がある。結果としては解決できず。NVRAMとUSBデバイスは関係ないので期待していなかったが、一応試してみた。

ディスクユーティリティでのマウント

そもそも認識されてるのかどうかを確認するためにディスクユーティリティを見てみたら、マウントされてなかった。マウントをクリックしてみるが、Error 0でマウント失敗。ファーストエイドも失敗。少なくとも物理的には接続されているし、認識もしているようだ。

Screen Shot 2021-10-16 at 1.18.43 PM.png
Screen Shot 2021-10-16 at 2.27.20 PM.png
Screen Shot 2021-10-16 at 2.34.32 PM.png

各種ディスク関係コマンド

以下の2つを試したがダメだった。

(1) fsck_hfsを試す。

ターミナル
$ sudo fsck_hfs -fy /dev/disk3s2
Password:
** /dev/rdisk3s2 (NO WRITE)
Can't open /dev/rdisk3s2: Resource busy

$ sudo fsck_hfs -r -d /dev/disk3s2
Password:
Unable to open block device /dev/disk3s2: Resource busyjournal_replay(/dev/disk3s2) returned 16
** /dev/rdisk3s2 (NO WRITE)
Can't open /dev/rdisk3s2: Resource busy

(2) diskutilを試す。

ターミナル
$ diskutil verifyVolume disk3s2
Started file system verification on disk3s2 (MyPassport)
Verifying file system
Volume is already unmounted
Performing fsck_hfs -fn -x /dev/rdisk3s2
File system check exit code is 8
Restoring the original state found as unmounted
Error: -69845: File system verify or repair failed
Underlying error: 8

2. ディスクリカバリーソフトで救済

Mac標準のツールやコマンドで解決できなかったが、ディスクユーティリティで認識はされているので、ディスクの論理障害と判断し、いろいろ検索していたら EaseUS という会社の EaseUS Data Recovery Wizard for Mac というツールを見つけた。無償版と有償版があるが、機能比較をみると単に論理的に壊れたファイルを修復するだけなら無償版で「RAWパーティションからファイルを復元」できるようなので無償版をダウンロードしてスキャン実行。

対象ディスクをスキャン

ファイル数やサイズによるが、自分の場合はTimeMachineのファイルもあるからか、22時間(!)のスキャンが走った。予想残り時間が表示されるのであまりに長いようなら寝る前にでも仕掛けておけば良いだろう。
スクリーンショット 2021-10-16 午後10.23.18.png

リカバリー実行

スキャンの途中で外部ディスクがマウントされていることに気づいた。一応、中身のファイルを別ディスクにコピーしてバックアップ後、EaseUSの復元機能を試してみたが、無償版では最大2GBまでしか復元できず、全く足りなかったので諦めた。マウントはできているし、中身も読めたので問題ないと思うが、論理的に壊れている可能性があるのでディスクユーティリティのFirst Aidで修復を走らせた。
スクリーンショット 2021-10-19 午前10.46.25.png

参考記事

Solved: Mac Can’t Repair External Hard Drive

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?