UI Flowで使えるSCD30(CO2センサ)のカスタムブロックを作りました。
M5Stackの標準Port(PortA)で使えます。 Grove SCD30や水田かなめさんのCO2モニターキット( https://www.switch-science.com/catalog/6923/ )でも使えると思います。
ダウンロード先
https://nwws.jpn.org/M5StackUIFlow/UIFLOW_SCD30_R3.zip
導入方法
1.ダウンロードしたファイルを展開します。
2.CUSTOMをクリックし、Open *.m5b ファイルを開き、SCD30_I2C.m5bを開きます。
3.CUSTOMにSCD30_I2Cが増えます。
サンプルファイル
展開したファイルにサンプルがあるので参考にしてください。CO2Monitor.m5f
説明
Measure & Readの返却値
0 --- 正常
-1 ---- データが無い
-2 ---- 通信エラー(I2CBUSエラー)
-11,-12,-13 ---- 通信エラー(CRCが合わない)