いつもの僕
上司「githubのリポジトリはここだから。それぞれで仮想環境を作って、動かしてね」
僕「わかりました!(わかってない)」
僕「それじゃあ、仮想環境を作ろうっと。
仮想環境のVSCodeに任せることにするか。
Pythonのバージョン? いくつだっけ?
えーっと、python 3.12でいいか。
pip install -r requirements.txt っと……」
!エラー! なんかいろいろ、バージョンがダメ!
僕「ふええ……」
対処法
まず、Pythonのバージョンを確認する
Dockerだったら、中にPythonも入ってるんだけど、ただのvenvだとPythonを選ばないといけない。
「すみません、今回使うPythonのバージョンいくつですか?」と聞くのである。
僕「なるほど、python3.10か。それで、requirements.txtのバージョンが合わなかったんだな」
僕「じゃあPythonのバージョンを3.10にするか」
エラーログに合わせて、パッケージのバージョンを要求に合わせる
上司「せっかくだからpython3.12にしたら?」
僕「ふええ……」
このバージョンのエラーを解消しなくてはならない。
エラーをよく見て、指定されているバージョンのものを導入するのだ。
ものすごい雑感だが、numpyがよくエラーを起こす。
(そして一個下のメジャーバージョンを要求される。いっそいったんrequirements.txtから消すと、ほかのパッケージとの兼ね合いでうまくいくことが多い。ひどい。)
僕「バージョンを落とさなきゃいけないんだけど、マイナーバージョンいくつなんだろう。
勘でいいですか?」
上司「いいわけないだろ」
僕「最新版ってどこで確認すればいいんですか?」
上司「PYPIとかよ。」
上司「バージョンを落としたくて、古いバージョンを知りたいときはリリース履歴とかからね。」
たまにgithubの履歴を追わなきゃいけないパッケージもある。