27
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【TypeScript】Utility TypesのReturnTypeを深く理解する

Posted at

この記事は何?

この記事は、Utility Typesの一つであるReturnTypeについて深く理解する記事です。
Utility Typesってそもそも何?という型(方)は以下の記事を御覧ください🙇🏻
👉 TypeScriptのUtility Typesを理解して活用する

そもそも、TypeScriptって何?って型は以下を御覧ください
👉 JavaScriptを知っている方がTypeScriptをなんとなく理解するための記事① ~はじめに~

ReturnType<Type>とは

TypeScript公式には以下のように書かれています。

Constructs a type consisting of the return type of function Type.
関数型の戻り値の型で構成される型を構築します。
https://www.typescriptlang.org/docs/handbook/utility-types.html#returntypetype

つまり、ReturnTypeは、関数の戻り値の型から新たな型を生成します。

実際にコードの場合、以下のように表すことが出来ます。

type hogehoge = ReturnType<関数型>
// type MojiType = string
type MojiType = ReturnType<() => string>; // 返り値がstringの関数

// type ObjectType = { name: string; old: number; }
type ObjectType = ReturnType<(value: string) => { name: string; old: number }>; // 返り値がオブジェクトの関数

const callAnimal = (animalName: string, owner: string): void => {
  console.log(`${animalName}${owner}の近くにおいで!`);
};

// type AnimalType = void
type AnimalType = ReturnType<typeof callAnimal>; // 返り値がvoidの関数

このReturnType<>はどのようなシーンで利用するのでしょうか?

これは個人的に考えた用途なのですが、サードパーティーの関数を利用する時に使えるのではないかと考えています。

例えば、以下のような関数を含むパッケージをインストールするとします。

calculateByAllOperator.ts
interface Calculate {
  addition: number;
  subtraction: number;
  multiplication: number;
  division: number;
}

export const calculateByAllOperator = (
  num1: number,
  num2: number
): Calculate => {
  return {
    addition: num1 + num2,
    subtraction: num1 - num2,
    multiplication: num1 * num2,
    division: num1 / num2,
  };
};

そして、この関数を利用してみます。

// calculateByAllOperator関数をimport
import { calculateByAllOperator } from "./calculateByAllOperator";

// 予めcalculateByAllOperator関数の返り値の型を`ReturnType`で作る
type FunctionReturnType = ReturnType<typeof calculateByAllOperator>;

// 返り値の型でオブジェクトを定義
const result: FunctionReturnType = calculateByAllOperator(5, 2);

// calculateByAllOperatorの結果を使う
console.log(
  `+: ${result.addition}, -: ${result.division}, *: ${result.multiplication}, /: ${result.subtraction}`
); // +: 7, -: 2.5, *: 10, /: 3

このように、ReturnTypeでオブジェクトの型を作っておきます。
この関数の返り値から作った型を使えば、誤った型を持つオブジェクトを出力することが防げます。
また、わざわざplusOnecalculateByAllOperator関数の返り値の型をinterfeceで作る必要もありません。

また、React&TypeScriptであれば、以下のように使っても良いかもしれません。

import { calculateByAllOperator } from "./calculateByAllOperator";

type Props = ReturnType<typeof calculateByAllOperator>;

const hogehogeComponent: React.FC<Props> = (props) => {
 ...
}

以上のように、利用できるかと思います。
他にも、良い利用方法があれば是非コメント欄で教えて下さい!

おわりに

今回は、Utility TypesのReturnTypeについて紹介しました。
是非、ご活用ください!

参考

27
17
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
27
17

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?