環境
- Mac
- Homebrew
- pyenv
librosa
librosaを使おうと思いインストールしたのだが、No module named '_lzma'が出てつまずいた。
どうやらpandasでも同じエラーがでるようで、pythonにlzmaが組み込まれていないのが原因みたいだ。
色々調べてみて
どうやらMacの場合、xz
というのが無いといけないらしい。
pyenv
でpythonをインストールする時にxz
がないと組み込まれないとか。
やってみたこと
- xzのインストール
- pythonの再インストール
まずはxz
のインストールをしてみる。
terminal
$ brew install xz
次にpythonをアンインストール。
後述するがここがだめだったみたい。(凡ミス)
terminal
$ pyenv uninstall 3.9.0
そしてpythonをインストール。
terminal
$ pyenv install 3.9.0
そしてlzma
が通るかチェック
terminal
$ python
>>> import lzma
ModuleNotFoundError: No module named '_lzma'
見事にエラー。
1時間ほどいろいろ悩んだ結果再インストールできていなかった事が判明!笑
使ってるpythonのバージョンが違った
pyenvに入っているpythonをみてみたところ・・・
terminal
$ pyenv versions
system
3.9.0
* 3.9.1 (set by /Users/hoge/.pyenv/version)
お主3.9.1
を使ってるではないか!!!!!
つーことは3.9.1
を入れ直せばいけるかもしれない!!!
terminal
$ pyenv uninstall 3.9.1
$ pyenv install 3.9.1
$ pyenv versions
system
* 3.9.1 (set by /Users/hoge/.pyenv/version)
$ python
>>> import lzma
>>>
いけたああああああ!!!
非常に情けないミスでしたが、もしかすると同じように悩んでいる方もいるかもしれないので一応記録として!