1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

玄箱ProにDebian bookwormをインストールする

Last updated at Posted at 2024-10-08

はじめに

ずっと家で転がったままの玄箱Proを発見したため、ちょっと活用しようかな&どうせなら最新のBookwormをインストールしようと思いたったため。
あとどうせならQiitaに記録を残そうと思った次第。

HDDも新しいものに

玄箱を開けてみると、いつ取り付けたかわからないSeagateの320GB 2.5インチHDDがついていました。いつのかわからないので、どうせなら新しいものとして、WD5000AUDXを購入。理由は安かったから。

まずはNANDからbootするように変更

以前HDDから起動するようにしていたので、まずはNANDからbootするようにします。電源を投入する前にシリアルコンソールを接続し、作業PCからシリアルコンソールで操作できるようにします。準備ができたらTera term等でCOMポートに接続します。
文字コードはEUC、115200bpsで接続し、送信遅延は1ミリ/秒に設定しておきます。そして電源投入。
Hit any key to stop autoboot: <count>と表示されたら、文字通り適当なキーを押下して、ブザーがうるさいので、電源ボタンを一度押下して止めます。

そしたら、Mervell>>というコンソールが出現するため、以下の様にコマンドを投下して、NAND bootに変更します。

setenv default_kernel_addr 0x00100000
setenv bootargs_base 'console=ttyS0,115200'
setenv bootargs_root 'root=/dev/mtdblock2 rw panic=5'
setenv bootargs 'console=ttyS0,115200 root=/dev/mtdblock2 rw panic=5 BOOTVER=1.09'
setenv bootcmd 'nboot $(default_kernel_addr) 0 $(nand_uImage_offset); setenv bootargs $(bootargs_base) $(bootargs_root) $(buffalo_ver); bootm $(default_kernel_addr)'
setenv nand_boot yes
saveenv
shutdown

Debian インストールの下準備

いきなりbookwormを入れようとしてもうまくいかなかったので、一回bullseyeを入れます。

fdisk /dev/sda
-----
n
p
1
<空白>
+100
w
-----
mkfs.ext2 /dev/sda1
mkdir -p /mnt/disk1
mount /dev/sda1 /mnt/disk1
cd /mnt/disk1/
echo "64.50.236.52 http.us.debian.org" >> /etc/hosts
cat /etc/hosts

wget http://http.us.debian.org/debian/dists/oldstable/main/installer-armel/current/images/orion5x/network-console/buffalo/kuroboxpro/config-debian
wget http://http.us.debian.org/debian/dists/oldstable/main/installer-armel/current/images/orion5x/network-console/buffalo/kuroboxpro/initrd.buffalo
wget http://http.us.debian.org/debian/dists/oldstable/main/installer-armel/current/images/orion5x/network-console/buffalo/kuroboxpro/uImage.buffalo
ls -l
sh config-debian
reboot

まずはDebian bullseyeインストール

キャプチャ取り忘れましたが、「メモリ少ないからLow memory modeでやるよ」的なメッセージが出てきますのでContinueを押下します。

以下のような画面が表示されるので、Continueを押下。
image.png
Japanを押下
image.png
好きなミラーサイトを選択します。
image.png
Proxy設定が必要な人は設定。無い人はそのままEnter。
image.png
ダウンロードするコンポーネントを選択します。とりあえずopensshとpartman系を入れておけばいいと思います。選択が終わったらContinueを押下。
image.png
ロケーション選べと言われるのでAsiaでEnter押下。
image.png
続いてJapanでEnter押下。
image.png
rootパスワードを入力する画面になるのでつよつよなパスワードを指定。確認の再入力も忘れずに。
image.png
image.png
続いてユーザを作成するのでそのユーザのフルネームを指定します。
image.png
image.png
作成するユーザのつよつよなパスワードを指定します。確認の再入力も忘れずに。
image.png
image.png
とりあえずパーティション分け面倒なので一つに
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
時間掛かりますが我慢の子。
image.png
調査協力してについては、好きな方を選択。
image.png
また我慢の子。
image.png
GUI要らないのでSSHとutilsだけ入れます。
image.png
Continueして再起動。
image.png

bookwormインストール

再起動したらrootでログインしてaptしていきます。

apt update -y
Hit:1 http://security.debian.org/debian-security bullseye-security InRelease
Hit:2 http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian bullseye InRelease
Hit:3 http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian bullseye-updates InRelease
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
All packages are up to date.
N: Skipping acquire of configured file 'main/binary-armel/Packages' as repository 'http://security.debian.org/debian-security bullseye-security InRelease' doesn't support architecture 'armel'
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
Calculating upgrade... Done
0 upgraded, 0 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.

ただ'http://security.debian.org/debian-security bullseye-security InRelease'が対応していないと出てくるので、別のやり方に。

とりあえずvimでも入れておきます。

apt install -y vim

そして、aptのsource.listをbookwormにします。vimで入って:%s/bullseye/bookworm/gとすれば幸せかもしれない。

vi /etc/apt/sources.list
--------
deb http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/ bookworm main

deb http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/ bookworm main
deb-src http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/ bookworm main

deb http://security.debian.org/debian-security bookworm-security main
deb-src http://security.debian.org/debian-security bookworm-security main

# bookworm-updates, to get updates before a point release is made;
# see https://www.debian.org/doc/manuals/debian-reference/ch02.en.html#_updates_and_backports
deb http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/ bookworm-updates main
deb-src http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian/ bookworm-updates main

編集が終わったら再度apt updateとapt upgrade

apt update -y
apt upgrade -y

そして進んでいくと、何か聞かれるので、勝手にやってとすると
image.png
image.png
/run/systemdが少ないと怒られるので増やします。(# /run以降の行)
image.png
/etc/fstabを保存したらreboot。ログインし直して、df -hで/runが増えたことを確認します。

df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
udev             58M     0   58M   0% /dev
tmpfs            32M  288K   32M   1% /run ←
/dev/sda2       457G  959M  433G   1% /
tmpfs            60M     0   60M   0% /dev/shm
tmpfs           5.0M     0  5.0M   0% /run/lock
/dev/sda1       234M   24M  198M  11% /boot
tmpfs            12M     0   12M   0% /run/user/1000

そして再度apt updateとapt upgrade

apt update -y
apt upgrade -y

するとまた今度はこう怒られると思うのでapt --fix-broken installしてあげます。

You might want to run 'apt --fix-broken install' to correct these.
The following packages have unmet dependencies:
 libc-bin : Depends: libc6 (< 2.32) but 2.36-9+deb12u8 is installed
 locales : Depends: libc-bin (> 2.36) but 2.31-13+deb11u11 is installed
E: Unmet dependencies. Try 'apt --fix-broken install' with no packages (or specify a solution).

そしてそして再度apt updateとapt upgrade。今度こそ通るはずです。

apt update -y
apt upgrade -y

無事帰ってきたら再度rebootします。
再度ログインしたら次は

apt dist-upgrade

今度はすんなり通るはずなので、終わったらまたrebootして完成です。

ちなみに

この玄箱Proでやると良さそうなこと募集中です。
用途考えないで復活させてしまったので……
VPNサーバはラズパイで立ててるし、どうしようかなぁ

ちなみにちなみに

動作もっさりしています(予感してた)

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?