0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

UnityプロジェクトをGitHubで共有する方法(私用備忘録)

Posted at

GitHubのレポジトリをつくる

  • GitHub Desktopをインストールする
  • GitHub Desktopで新しいローカルレポジトリを適当な場所に作成する
    このとき、gitignoreからunityを選択する
  • publish repositoryを選択する
    このとき、keep this code privateのチェックを外してから実行する

Unityのプロジェクトをアップロードする

  • Unityの新規プロジェクトを、先ほどローカルレポジトリを作成したディレクトリで作成する
  • GitHub Desktopを開くと変更が追加されているので、summaryに適当な名前を付けてcommit to mainを実行する

Unityのプロジェクトをダウンロードする

  • GitHubにアップロードされたファイルを「code」→「download ZIP」を実行
  • ダウンロードしたZIPファイルを展開する
  • Unity Hubを開いて「開く」→「ディスクから加える」を選択
  • 先ほど展開したファイルが格納されているディレクトリを選択してプロジェクトを開く
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?