【PHP/Laravel】php artisan serveを使わずにVirtual Hostを設定する
使用環境
- windows 10 Home(COREi7)
- XAMPP 7.3.18
- Laravel 6
そもそもVirtual Hostって何?
バーチャルホストという用語は、1 台のマシン上で (company1.com と company2.com のような) 二つ以上のウェブサイトを扱う運用方法のことを指します。
Apache バーチャルホスト説明書
virtual hostの設定
-
C:\xampp\apache\conf\extra
の中のhttpd-vhost.conf
ファイルをまずコピーを取っておく。 -
以下の部分を書き換える
## NameVirtualHost *:80
・・・中略・・・
## <VirtualHost *:80>
##ServerAdmin webmaster@dummy-host.example.com
##DocumentRoot "C:/xampp/htdocs/dummy-host.example.com"
##ServerName dummy-host.example.com
##ServerAlias www.dummy-host.example.com
##ErrorLog "logs/dummy-host.example.com-error.log"
##CustomLog "logs/dummy-host.example.com-access.log" common
## </VirtualHost>
- 下記を参考に書き換える
NameVirtualHost *:80
・・・中略・・・
Listen 10001
<VirtualHost localhost:10001>
##ServerAdmin webmaster@dummy-host.example.com
DocumentRoot "C:\laravel\practice\public"
##ServerName dummy-host.example.com
##ServerAlias www.dummy-host.example.com
##ErrorLog "logs/dummy-host.example.com-error.log"
##CustomLog "logs/dummy-host.example.com-access.log" common
<Directory "C:\laravel\practice\public">
AllowOverride All
Options +Indexes
Require all granted
</Directory>
</VirtualHost>
-
新しくポートを作る。
-
任意で指定するポート番号を付ける(今回は10001を使用)
Listen 10001と記入 -
その下にVirtualHostの設定を書き込む
DocumentRootの#を外しディレクトリ設定を書き込む
AllowOverride All
→.htaccessで設定可能なものは全て有効になる
Options +Indexes
→ディレクトリに対するリクエストに対して、DirectoryIndex で指定したファイル(index.html 等)が存在しない場合に、ディレクトリ内ファイルの一覧を表示
Require all granted
→無条件でアクセスを許可
- DocumentRootとDirectoryにLaravelプロジェクト(今回はpractice)のpublicを指定する