LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Connecting to Beagle Bone Black with USB on Windows10 in 2020

Posted at

初カキコ…ども…

俺みたいな2020年にもなってBBBで機体制御する腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

Beagle Bone Blackは2013年に発売された俗にいうシングルボードコンピュータ。
みんなは普通にラズパイを使うのでしょう実際そっちのほうが性能いいし安いし文献いっぱいあるし。
でもGPIOがいっぱいあっていいやつなんですよ、こいつ。

前話はともかく現状Windows10でこいつにUSBでつなごうとするとLAN over USBドライバが必要なんだけどデフォでついてくるドライバは署名がされていないので入れられない。
ブートオプションで署名なしドライバでもインストールするようにすることで回避できるが、今回は別の回避法を見つけたので紹介する。

デバイスドライバでRNDISデバイスを探しドライバをインストール

章タイトルの通りデバイスドライバを開き、ドライバが当たっていないRNDISとなっているデバイスを探す。
そしてドライバの更新ボタンを押し、コンピュータを参照~をクリック。下の画像のタイトルが違うのはインストール後に撮影したから。
スクリーンショット 2020-10-09 000003.png

  1. コンピュータ上の~ボタンをクリック
  2. 製造元Microsoft、モデルリモートNDIS互換デバイス次へをクリック。 スクリーンショット 2020-10-09 000322.png

3.「不安定になる~」というような警告が出るが、無視する。

4.Finish!!!192.168.7.2で接続できるはずでしょう!!!

参考文献

[BBG]BeagleBone GreenのWindows10 RNDISドライバ - hiro99ma blog

How to install Microsoft RNDIS driver for Windows 7 - Toradex

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0