私が利用しているOSはubuntuです。
【参考サイト】
https://laboradian.com/install-google-cloud-sdk-on-wsl-ubuntu/
ubuntu系もlinuxでやったほうがいいとかいてあるが、そんなことなかった。
https://cloud.google.com/sdk/docs/quickstart-debian-ubuntu
普通にubuntu系でやったほうがいい
linuxでやろうとしても、gcloudコマンドがインストールされてないので、使えるわけがない。
例)コマンドを打ってもgcloudのコマンドはありませんと表示される
【gcloudコマンドを使ってみた】
・gcloud init 後、以下のように表示されるが、表示されるのはプロジェクトのID。
Pick cloud project to use:
[1] *******-272013
[2] our-lamp-
[3] Create a new project
Please enter numeric choice or text value (must exactly match list item):
・以下のコマンドはgcloud initのあとではなく、ターミナルでそのままうっていい
gcloud compute ssh instance-1
gcloud compute instances list
・パスを空白にしてたら何も入れずにエンターすればいける
・gcloudコマンドやるとIPをいちいち調べる必要がなかったので、便利
====
https://blog.apar.jp/web/6912/
Google Cloud SDK のインストール
SDKのインストール部分でもう少し詳しいことが書いてある。